【メモ】AndroidでApple Musicが1ヶ月分の料金で3ヶ月使えるキャンペーンが反映されなかった話

先日Apple Musicに加入した所、少し問題があったので紹介しておきたい。

以前より、1ヶ月分の料金(月額1,080円)で3ヶ月使える表示出ていたので加入したのだが、それが反映されていなかった。

加入したデバイスはAndroidだ。

なお、支払いは全額Google Play残高だ(残高+クレジットなど併用はできなかった)。

以下、Androidでの画像。

 

1ヶ月分の料金で3ヶ月利用できるとあったが、請求が来月までとなってしまっている。

画像にはないが、支払いの際にも3ヶ月分が1ヶ月の料金で使えるという表示がなかったように思う。

 

同じくiPhoneでも同様の案内が出ていたので、Androidで加入する前の画像を取っておいていた。
以下、iPhoneでの案内。

支払いの画面でちゃんと3ヶ月間1,080円と出ている。

何故Androidで今回にようになったのかは不明だ。iPhoneも持っている人で同じ様なキャンペーンの案内が来ている人は、iPhoneから加入してみてはどうだろうか。

 

Google Paly残高で支払ったので直接的な出費はないのだが、損した感じもするので、8月で利用終了した段階でどうなるかまた確認してみたい。
なお、既に定期購入をキャンセルしているので、1ヶ月後の更新日に自動更新はされない。別にキャンセルした日に解約される訳ではないので、期限までしっかり使える。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.