【9/10(水)2時〜】アップルがイベント開催を告知〜値上げや薄型iPhone登場なるか
アップルは、9/10(水)2時から(9/9(火)の深夜2時から)イベントが行うと案内している。
例年通りなら、アップルnホームページやYouTubeでライブ配信が視聴可能になると思われる。
この時期なので、当然新型iPhoneはまず発表されるのではないだろうか。あとはApple WatchやあればAirPodsの新モデルだろうか。
Apple Watchは個人的にはUltra 3が出るのかが気になる所だ。
さて、iPhoneであるが、以前より噂でPlusに代わり、薄型のAirが登場するのではないかと言われている。
自分もこの不人気の系譜であるmini〜Plusを買っている。miniは13 miniで発売から4年程経とうとしているが、Airで本体サイズが大きくても重量が軽ければ検討するつもりだ。もう今更小型モデルは出ないと思うので、軽さや薄さも求めるしかない気もしている。
いわゆる無印モデルに関しても基本性能が底上げされるのではないかと言われている。リフレッシュレートが120Hz対応なるなどだ(個人的はあまり気にしていないが)。
また、このご時世なので、値上げも気になる。現在iPhone 16のいわゆる無印は124,800円からとなっている。アメリカではiPhone 12からずっと799ドルとなっている。
新型iPhone登場に伴い、旧モデルの値下げとラインナップから消滅する機種も出てくるだろう。
iPhone 16が値下げとなれば、2月に出た16eと価格差は小さくなるので、16eも値下げになるのか気になる所だ。
また、ラインナップから消滅の可能性が一番高そうなのは、iPhone 15 Plusであるが、無印の15も16eがある事でポジションが微妙になりそうなので、こちらももしかしたら消滅の可能性もあるかもしれない。
あとは純正ケースで、レザーケースの様なタイプをまた出して欲しい。iPhone 15ではファインウーブンというケースがあったが、滑る、傷がつくなどいまいちだった。iPhone 16ではファインウーブンは廃止され、後継にあたる製品がなかった。そのため、久しぶりにシリコーンをメインで利用したが、ポケットや服に引っ掛かるため我慢して使っている状況だ。
純正ケースはカメラコントロール部分も覆っているため、気に入っている。安いケースだとくり抜きの対応だけとなっている。
環境に配慮してレザーケースはなくなったので、同様の製品は望めないと思うが、手触りなどはそれに近い物が出てくると嬉しい。あとはもう少し財布に優しい値段であればなお嬉しいのだが。
今回も平日深夜なので、リアルタイムで視聴しにくい人もいるかと思うが、時間に余裕のある人で興味のある人は見てみてはどうだろうか。