【7/31(木)まで】ヨドバシカメラでauのGalaxy Z Fold7/Z Flip7を予約でヨドバシポイント5,000ポイント還元
ヨドバシカメラにおいて、auから8/1(金)に発売となるGalaxy Z Fold7/Z Flip7を予約すると、ヨドバシカメラゴールドポイント5,000ポイントが還元される特典が案内されている。
予約は7/17(木)より可能となっている。
同キャンペーンを利用した180日以内の2台目購入は不可となっていると書かれているが、本当に該当するのかは確認が必要だ。ただの他の案内の流用の可能性もある。
契約対象は特に指定はなさそうだ。機種変更でも問題なさそうだ。
端末のみ購入は対象外と書かれている。
ちなみに、au/UQモバイルでは端末のみ購入は7月より一括払いとなっている。
・【7/1(火)10時〜】auとUQモバイルのオンラインショップでスマホ/タブレット単体購入時の分割払い返却プログラムが利用不可に〜一括払いのみに
とはいえ,Z Fold7が276,800円(12GB/256GB)から、Z Flip7が165,000円(256GB)からと、元の価格が高いため、5,000ポイントなど大した額ではないように見える。
SIMフリーモデルも同日から販売されるので、そちらも検討してみてはどうだろうか。
今回はサムスンのオンラインショップと同日にAmazonやビックカメラでも販売開始される。
・【7/17(木)〜】ahamo/ソフトバンク、SIMフリーモデル(Amazon/ビックカメラ.com)などでGalaxy Z Fold7/Z Flip7の予約が開始
S25に続き、今回もソフトバンクから販売もある。ドコモの場合はahamoでも取り扱われる。
・ahamo ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら
どこで買うかはともかく、Z Fold7に関してはとにかく薄さを体感してもらいたい所だ。
人によっては値段が気にならなくなる程かもしれない。
au販売分での対応周波数は、各社のプラチナバンドのLTEやSub6の5Gが利用できるので、エリアとしては問題ないと思われる。
・機種別対応周波数帯一覧|au ※PDFファイル
ケースやフィルムも以下から購入可能。一部店舗では純正ケースやフィルムが購入できる。まだ出てこない店舗でも今後出てくるだろう。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!