ヨドバシカメラでauのPixel 10の128GBがMNPで4.4万円引きの8.4万円、2年後返却で実質2.2万円
ヨドバシカメラにおいて、8/28(木)に販売となったauのGoogle Pixel 10が早くも割引で案内されている事を確認した。
期間は9/30(火)までとなっている。
通常機種代金は128,900円で内訳は以下。容量は128GBとなる。
・MNPまたはUQモバイルからの変更で25ヶ月目までにスマホトクするプログラムで機種返却:実質22,200円(割引▲44,000円+支払い不要▲62,700円)
※スマホミニプランは対象外
・上記から返却なし:84,900円(割引▲44,000円)
適用は1人1回までとなる。
割引上限の4.4万円引きだ。
なお、auでは6月より新料金プランが提供されているので、そちらから選ぶ事となる。
au PAYマーケットのauオンラインショップにおいて、単体販売されている。割引はない。
・auオンラインショップがau PAYマーケットでもスマホを端末のみで販売開始〜iPhoneの取扱いにも期待
GoogleストアでもSIMフリーモデルが販売されている。こちらは128GB/128,900円、256GB/143,900円となる。
Googleストアは回線契約は必要ないが、単純な割引はない。GoogleストアポイントもGoogleストアでしか利用できない。
それなら店頭割引の方がありがたい人もいるのではないだろうか。
興味のある人は、状況に合わせて購入先を選んでみてはどうだろうか。
auでは公式で購入と応募でPontaポイントもプレゼントのキャンペーンもあるので、購入した人は忘れずに申し込みたい。
今回よりいわゆる無印モデルにも5倍の望遠カメラが追加されている。
ドコモはahamoでも販売がある。事務手数料は0円だ。オンライン限定のカラーや容量も用意されている。ドコモ本家では6月からは新料金プランが提供されており、以前より値上げ傾向となるので、割引が適用できない人はahamoを検討してみてはどうだろうか。
・ahamo ※iPhone 17シリーズ/AIrも販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら
ソフトバンクは店頭事務手数料が4,950円に値上げしているので、店頭の割引額次第ではオンラインショップの方が安く済むだろう(オンラインでも3,850円となってしまったが)。
1年返却では実質1円/月となっている(別途特典利用料や早期利用料が必要だが)
・ソフトバンクで8/28(木)発売のPixel 10の128GBがMNP/新規/機種変更で1年返却で毎月1円で販売〜ただし早期利用/特典利用料込みで3万円代から
楽天モバイルでも販売されている。
・楽天モバイル公式サイト ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
ケースは以下からも購入可能。一部店舗では純正ケースも購入可能だ。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
対応周波数も各社のプラチナバンド、ドコモのn79など各社のSub6の5Gにも対応している。ミリ波には対応しない。
・au携帯電話などの対応周波数帯一覧|au ※PDFファイル
デュアルSIMにも対応しているので、ahamo、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
eSIMにも対応しており、ahamo、au、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、mineo(ソフトバンク以外)、イオンモバイル、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。
最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。
・Y!mobileオンラインストア ※各種キャンペーンも実施
・IIJmio ※セールも開催中。大容量プランが登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら
・ahamo ※iPhone 17シリーズ/Airも販売。SIM契約でもポイント還元。こちら
・楽天モバイル公式サイト ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
・イオンモバイル ※一部料金プランが値下げと大容量プラン追加。WAONポイント還元。紹介キャンペーンも。こちら
・格安スマホはmineo ※料金割引キャンペーンやeSIM初期手数料も無料。こちら