コジマ×ビックでauのiPhone 17の256GBがMNPで4.4万円引きで10.8万円〜2年後返却で実質1.2万円に
コジマ×ビックカメラにおいて、発売直後のiPhone 17が大幅割引で案内されている事を確認した。
期間は10/14(火)までとなっている。
確認できたのは256GB、通常機種代金152,900円で内訳は以下。
・MNPで25ヶ月目までにスマホトクするプログラムで機種返却:実質125,000円(店舗独自値引▲44,000円+支払い不要額▲96,400円)
・上記から返却なしの場合:108,900円(店舗独自値引▲44,000円)
適用は1人1回までとなる。
割引上限の44,000円割引となる。
返却なしでもアップル販売のSIMフリーモデル(256GB/129,800円)より安くなっている。
今回iPhone 17は128GBはない。256GBと512GBの2容量となる。
興味のある人は最寄りの店舗を覗いてみてはどうだろうか。
これまでのいわゆる無印モデルよりも画面サイズもアップし6.3インチとなり、120Hzのリフレッシュレートにも対応した。
SIMフリーモデルはアップル公式サイト以外でも購入できる。以下、一部店舗。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
キャリアは以下から。ドコモではahamoで販売がある。
・ahamo ※iPhone 17シリーズ/Airも販売。SIM契約でもポイント還元。大盛りOPもありこちら
・楽天モバイル公式サイト ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・au
ケースやフィルムは以下からも購入できる。一部店舗では純正ケースやフィルムが購入できる。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
デュアルSIMにも対応しているがeSIM専用となるので注意したい。
ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、mineo(ソフトバンク以外)、イオンモバイル、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。
最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。
・Y!mobileオンラインストア ※新料金プランも提供開始。各種キャンペーンも実施
・IIJmio ※セールも開催中。料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら
・ahamo ※iPhone 17シリーズ/Airも販売。SIM契約でもポイント還元。大盛りOPもありこちら
・楽天モバイル公式サイト ※U-NEXTとのセットプランの開始。1月末まで割引もあり。こちら。初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
・イオンモバイル ※一部料金プランが値下げと大容量プラン追加。WAONポイント還元。紹介キャンペーンも。こちら
・格安スマホはmineo ※料金割引キャンペーンやeSIM初期手数料も無料。こちら