ビックカメラでもドコモのiPhone 12 mini全容量が機種変更などで11,000円引きで案内

先日のヤマダ電機に続き、ビックカメラでもドコモのiPhone 12 miniが新規契約、機種変更で11,000円引きで案内されている事を確認した。

期間は10/31(日)までとなっている。

対象の容量は64GB/128GB/256GBの全容量で、機種変更(契約変更)はXiからの変更が対象となっている。なお、直近の購入から6ヶ月経過していない場合は適用対象外となるので注意したい。

通常機種代金は、


・64GB:87,912円
・128GB:95,832
・256GB:110,088


となっており、ここから11,000円引きされる。

 



しかし、iPhone 13発売に伴いSIMフリー版が値下げされており、


・64GB:69,800円
・128GB:75,800
・256GB:87,800


と、ドコモ版より2万円近く安くなっている。
また、楽天モバイルでも値下げされており、


・64GB:69,800円
・128GB:74,800円
・256GB:84,800円


となっている。
楽天モバイル、楽天モバイルの楽天市場店では端末のみでも購入できる。SIMロックも掛かっていない。

楽天モバイル

iPhone|楽天モバイル公式 楽天市場店

 

なので、とにかくドコモで回線付きで欲しい人、ヤマダのポイントでさらに安くなる人以外は別の購入方法も検討してみると良いだろう。

 



 

端末だけ購入する人は、ahamo、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。

MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している。
ahamo、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイルはeSIMにも対応しているので、デュアルSIM利用も可能だ。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※Amazonプライム会員加入で1,500ポイント還元。こちら

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで最大13,000円キャッシュバック。こちら

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円とデータ容量増量中。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.