【2021/11版】エディオンでもドコモのiPhone 12 miniの128GBがMNPで一括4.4万円〜23ヶ月目機種返却で23円

エディオンにおいても、ドコモのiPhone 12 miniの128GBがMNPで一括特価で案内されている事を確認した。

期間は11/12(金)から11/15(月)までとなっている。
※11/30(火)まで実施を確認

確認できたのは128GBで、契約事の内訳は以下。

128GB(90,882円)

・MNP:一括44,903円(5G WELCOME割▲22,000円+機種購入特典▲23,979円)
※いつでもカエドキプログラム利用で23ヶ月目に機種返却で23円

・新規契約/機種変更(FOMA/Xi/5G)/端末単体:一括68,882円(機種購入特典▲23,979円)


機種購入特典はドコモ回線がなくても適用される。




過去実施された同施策を含めた対象者1人につき1回限りとなります(別機種・容量・カラー含む)。」、「商品お渡し時には商品の開封および電源の確認をさせていただきます。」と記載されている。

 

「いつでもカエドキプログラム」を利用で23ヶ月目に今回の機種を返却すると実質23円となる。

返却の際に正常に動作しない場合、ドコモの査定基準を満たしている事が条件となる。
詳細は以下を参照。

いつでもカエドキプログラム|NTTドコモ

 

MNPでなくてもSIMフリー版(75,800円)を普通に買うより安い。対応周波数もSIMフリー版と同じのため、他社でも問題なく利用できる程、幅広く対応している。

 

端末だけ購入した人は、ahamo、サブブランド、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している。
ahamo、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイルはeSIMにも対応している。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。




容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※SIMのみMNPで10,000ポイントプレゼント。こちら

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで最大13,000円キャッシュバック。こちら

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円とデータ容量増量中。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile  ※20GB月額2,699円プラン登場。最大3ヶ月無料。こちら

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.