【2024/2版】ノジマでドコモのAQUOS R9がMNPで3万円引きで9.5万円、後日機種返却で実質3.9万円〜4Gからの機種変更でも割引

1月に続き、2月もノジマにおいて、ドコモのAQUOS R9 SH-51Eが割引で案内されている事を確認した。

通常機種代金117,040円だが、頭金11,000円も加わり128,040円となる。
内訳は以下。


・MNPでいつでもカエドキプログラムで23ヶ月目に機種返却:実質39,600円(特別割引▲33,000円+支払い不要▲55,440円)

・上記から返却なしの場合:95,040円(特別割引▲33,000円)

※対象プラン限定(おそらくeximo、irumoの3/6/9GB、はじめてスマホプラン(U15の5/10GB)が対象)

 

・4Gからの機種変更(契約変更)でいつでもカエドキプログラムで23ヶ月目に機種返却:実質61,600円(特別割引▲11,000円+支払い不要▲55,440円)

・上記から返却なしの場合:117,040(特別割引▲11,000円)

 

 


詳細な条件や対象の料金プランなどは店頭で確認して頂きたい。

ノジマでは店舗によっては頭金が発生する店舗もあるので注意したい。

Galaxy S24と入れ替わるかの様に1月からAQUOS R9も割引となったが、1月よりMNPの割引額が下がってしまった。

ノジマでドコモのAQUOS R9がMNPで4.3万円引きで8.4万円、後日機種返却で実質2.9万円〜4Gからの機種変更でも割引

 

Galaxy S24に関しては、1/15(水)には値上げとなった。

機種代金が値上げしたドコモのGalaxy S24がノジマでMNPで2.2万円割引で実質5.1万円(頭金1.1万円含)、4Gからの機種変更でも1.1万円割引

 

今回のAQUOS R9に関しては特に機種代金の値下げはないが、頭金がなければ割引で9万円台から購入できる。4Gからの機種変更でも割引される。

 

興味のある人はこの機会に購入してみてはどうだろうか。
ただ、可能なら他店含めて頭金のない店舗での購入をお勧めする。

 

 

AQUOS R9はシリーズでお馴染みのライカ監修のカメラを搭載している。前年のR8と同じくHEKTORレンズと1/1.5インチのセンサーだ。1型ではない。

チップセットはSnapdragon 7+ Gen 3を採用している。8 Genシリーズでないのは残念だが、シャープの中ではハイエンドモデルの扱いの様だ。

SIMフリースマートフォン「AQUOS R9」を発売|シャープ

位置付けとしてはR8(いわゆる無印)に近い。

 

メモリはR8の8GBから12GBに増えている。バッテリーも4,570mAhから5,000mAhに増量している。
sense7 plusでも採用されていたBOX構造ステレオスピーカーを搭載する。

同時期の発表ではなかったが、秋には8s Gen 3搭載でカメラの強化されたR9 proが発表されており、ドコモからも販売されている。

シャープ、AQUOS sense9とまさかのR9 proも発表、ライカ監修の3眼に〜SIMフリーモデルでの販売も案内

 

また、SIMフリーモデルも販売されており、IIJmioでも販売されている。

IIJmio  ※セールも開催中。大容量プランが登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら

 

 

ケースやフィルムも以下から購入可能。ドコモオンラインなど一部店舗では純正ケースが購入できる。
SIMフリーモデルも一部店舗で購入できるようになっている。

ドコモオンラインショップ(docomo select)

AQUOS R9|Amazon

ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう! 

エディオンネットショップ

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

ソフトバンクセレクション

ヤマダ電機

au PAY マーケット

Yahoo!ショッピング

 

 

デュアルSIMにも対応しているので、irumo(ドコモ)、ahamo、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、povo、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。

eSIMにも対応しており、irumo、ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、povo、イオンモバイル(auのみ)、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。

最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。

IIJmio  ※セールも開催中。大容量プランが登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら

Y!mobileオンラインストア  ※10周年感謝祭も実施。こちら。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量(30GB/35GB)

楽天モバイル ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら

irumo(イルモ) ※SIMのみ契約で最大1.7万ポイント還元も実施。こちら。OCNモバイルからのMNPで2万ポイント進呈。こちら。iPhone 16も販売

ahamo  ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら。キャンペーンも実施。こちら

UQ mobile  ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり

格安スマホはmineo ※料金割引、端末大特価キャンペーンも実施中。こちら

ソフトバンクオンラインショップ

イオンモバイル  ※一部料金プランが値下げと大容量プラン追加。WAONポイント還元。紹介キャンペーンも。こちら

NUROモバイル ※音声eSIMも提供開始。こちら。料金割引も

つながる!速い!高品質を実現した格安SIM/スマホ【LIBMO(リブモ)】 ※ドコモのエコノミーMVOとしても取り扱い

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください