【参考|4/2(月)〜】ドコモアフィリエイトからメールアドレス変更の連絡が届いても心配しなくても良い場合の理由
4/2(水)に、ドコモアフィリエイトからメールアドレス変更の連絡がメールで届いた。
一瞬驚いたが、過去のメールを確認してみたところ、心配しなくて良かった。
3/4(火)に旧管理画面の提供終了に伴う連絡のメールが届いていた。
以前よりドコモアフィリエイトでは、新管理画面への移行が案内されていた(旧管理画面とは別のシステム。運営もパートナライズからドコモに変わっている)。
以下、3/4(火)に届いたメール。
今回該当するのは以下。
2、登録情報削除メールの配信について
パートナライズ側の退会処理に伴って、以下のメールが送信されることがあります。
パートナライズにて登録情報が削除された際に配信されるメールであり、パートナー様側での作業は特に必要ありません。===============
登録連絡先変更のお知らせ【パブリッシャーIDが入ります】のドコモアフィリエイトの登録Eメールアドレスが、 【ランダムな文字列が入ります】@phg.io に変更されました。
変更が意図されたもの、またはドコモアフィリエイトを退会される場合は、本メールは無視してください。
設定変更に覚えがない場合は、早急にメールアドレス変更の手続きをお願い致します。また、アカウントへの不正アクセスを防止するため、パスワードの変更をお奨めします。
===============
確かに変更メールアドレスの@以降が、案内されたメールと同一のものとなっている。
今回届いたメールは、旧管理画面に退会に伴う処理のなのだろう(余談だが旧システムは間違いメールが来たりすることが多かった記憶がある)。
なお、既に旧管理画面はログインして内容確認できなくなっている。
もちろん、これ以外で変更の連絡が届いたらしっかり確認する必要があるが、今回同様の状況に遭遇した人は、慌てなくて良いだろう。
また、新管理画面への影響はないだろう。
新管理画面ではまたパートナー登録が必要になるが、現在ドコモアフィリエイトの新規登録は停止中となっている。
旧管理画面を使っていた人でまだ再登録していない人は、問い合わせたら対応してもらえるかは確認が必要だ。