【2025/7版】ビックカメラでドコモのPixel 8が機種変更など全ての契約で一括7.5万円
6月に続き、7月もビックカメラにおいて、ドコモのGoogle Pixel 8が機種変更などで一括特価で案内されている事を確認した。
期間は7/31木)までとなっている。
なお、6/5(木)より新料金プランが提供開始となっている。
通常機種代金は119,900円、内訳は以下。
・MNP/新規契約/機種変更(Xiからの契約変更/ahamoからahamoの機種変更)で:一括75,900円(割引総額▲44,000円)
※前回のドコモ端末購入(SIMのみ購入含む)から12ヶ月以上経過していない場合は対象外
機種変更でもMNPと同額の割引が適用される。割引額はガイドラインの上限の44,000円だ(ミリ波対応機種除く)。
これまで対象外だったFOMAからの契約変更も対象となっている。
分割払いでの返却プログラムは既に終了となっている。
既に後継のPixel 9シリーズ(9a含む)も販売されているが、aシリーズではない方のPixelを少しでも安い価格で使ってみたい人は、最寄りのビックを覗いてみてはどうだろうか。
ケースは以下からも購入可能、または購入可能。一部店舗では在庫があれば純正ケースも購入可能だ。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
対応周波数は各社のプラチナバンドやSub6にも対応するので、エリアで困る事はないと思われる。
・対応周波数帯|NTTドコモ ※PDFファイル
現在ワイモバイルならPixel 8aならMNPや2台目新規で一括29,800円で購入できる。
・【6/6(金)〜】ワイモバイルオンラインショップでPixel 8aがMNPで一括29,800円
・【6/13(金)〜】ワイモバイルでもう1回線新規でPixel 8aが一括29,800円、OPPO Reno11 Aが一括4,980円〜iPhone SEも対象
デュアルSIMにも対応しているので、ahamo、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、povo、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
eSIMにも対応しており、ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、povo、イオンモバイル(auのみ)、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。
最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。
・Y!mobileオンラインストア ※10周年感謝祭も実施。こちら。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量
・ahamo ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら
・IIJmio ※セール実施中。大容量プランも登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら
・楽天モバイル ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
・イオンモバイル ※キャンペーンも実施。紹介キャンペーンも。こちら
・NUROモバイル ※音声eSIMも提供開始。こちら。料金割引も
・つながる!速い!高品質を実現した格安SIM/スマホ【LIBMO(リブモ)】 ※ドコモのエコノミーMVOとしても取り扱い