【8/27(水)時点】ドコモオンラインでPixel 10シリーズの事前購入中止で8/31(日)以降お届けに〜10 Proではsmartあんしん補償/パック表示に不具合発生中

ドコモオンラインショップにおいて、8/26(火)10時から予定されていたGoogle Pixel 10シリーズの事前購入が中止となっている。

システムの準備が整わなかった事が理由とされている。

手続きは発売の8/28(木)10時以降受け付けるとされている。予約の意味がなかったという事になるのだろうか。

改めて対象製品は以下。

・Google Pixel 10 Pro Fold​ 256GB/512GB
・Google Pixel 10 Pro 256GB/512GB
・Google Pixel 10 Pro XL 256GB/512GB
・Google Pixel 10​ 128GB/256GB
・Google Pixel Watch 4

【8月25日更新】新しいGoogle PixelスマートフォンとGoogle Pixel Watch 4のご予約・ご購入手続きについて

 

発売が遅いPro FoldやPixel Watch 4も影響を受けているようだ。

Pixel 10/10 Pro/10 Pro XLは「8/31(日)以降順次お届け」という案内となっている。

ドコモオンラインショップでは、ahamoの申込みはできないため、ahamoは影響はなさそうだ。
ahamoでも良い人は、切り替えてみてはどうだろうか。

ahamo  ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら

 

さらに、Pixel 10 Proにおいては、カエドキプログラム+において、smartあんしん補償が選択できない、smartあんしんパックの金額が正しく表示されない事象が発生しているという。
復旧まで待てとの事だ。

 

Google Pixel 10 Pro XL 256GB|ドコモオンラインショップ ※512GBも同様

 

ドコモでPixel 10 Pro購入予定の人は、大変だがこまめに情報を確認しておきたい。

 

ちなみに同日発売のarrows Alphaに関しては特に何も影響もない。

 

ドコモの新料金プランなどで各種割引を適用できず、料金に不満な人はahamoをお勧めする。30GB使えて月額2,970円からだ。

ahamo  ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.