【2025/9版】ヤマダデンキでドコモの対象のiPhone 16シリーズ(Plus/Pro/Max含)がMNPと機種変更で最大4.4万円割引〜ahamoでも同額割引の機種あり

8月に続き、9月もヤマダデンキにおいて、割引で案内されているドコモのiPhone 16シリーズが、割引増額で案内されている事を確認した。

期間は早いもので9/18(木)までとなっている。

対象はMNPまたはエコノミーMVNOからの変更と機種変更(契約変更含む)なる。
6/5(木)より新料金プランが提供開始されており、機種変更では指定のプランが加入条件となっている。

確認できた機種と容量は以下。

MNPまたはエコノミーMVNOからの変更 ※9/18(木)まで

◆iPhone 16 Pro Max 256GB/512GB/1TB:44,000円値引き

◆iPhone 16 Pro 128GB/256GB/512GB/1TB:44,000円値引き

◆iPhone 16 256GB/512GB:44,000円値引き

◆iPhone 16 Plus 128GB:30,833円値引き
◆iPhone 16 Plus 256GB:27,753円値引き
◆iPhone 16 Plus 512GB:22,000円値引き

 

機種変更(契約変更含む) ※9/30(火)まで

◆iPhone 16 Pro Max 256GB/512GB/1TB:5,500円値引き

◆iPhone 16 Pro 128GB/256GB/512GB/1TB:3,300円値引き

◆iPhone 16 256GB/512GB:3,300円値引き

◆iPhone 16 Plus 128GB/256GB:3,300円値引き

 

・ドコモポイ活MAX加入
・直近の端末購入から12ヶ月以上経過が条件

 

 


 

割引は1回線あたり1年に1回までとなる。

iPhone 16や16eや15の128GBは、MNPなら個別で大幅割引の案内がある場合があると思われるので、そちらを確認して頂きたい。

9月より事務手数料が値上げしているので注意したい。

【9/5(金)〜】ドコモ、店頭契約などでの事務手数料を4,950円に値上げ、オンラインやahamoは無料継続〜新型iPhoneにも適用か

 

興味のある人は最寄りのヤマダを覗いてみてはどうだろうか。
返却プログラムも利用できる。

SIMフリーモデルはiPhone 16/16 Plusの一部容量を除き、既にアップルのラインナップから消滅している。
在庫があれば以前より安くなっている。

iPhone 16/16 Plusで販売終了した容量の価格をがどうなっているか見てきた、最大1万円引き〜物理SIM対応

アップルで販売終了のiPhone 16 ProのSIMフリーモデルの価格を見てきた、最大1.5万円値下げ〜物理SIMにも対応

アップルで販売終了のiPhone 16 Pro MaxのSIMフリーモデルの価格を見てきた、最大1万円値下げ〜物理SIMにも対応

 

 

ahamoでもMNPなら16 Plus/Pro/PeoMaxの一部容量が最大44,000円割引となっている。こちらは事務手数料無料だ。

【9/9(火)〜】ahamoでiPhone 16(Plus/Pro/Max/e)の大容量モデルもMNPで最大44,000円割引に増額

ahamo  ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.