【台数限定】ヤマダデンキでドコモのiPhone 15の128GBが機種変更など全契約で4.3万円引きの7.5万円、2年後返却で実質23万円
ヤマダデンキにおいて、ドコモのiPhone 15が機種変更でも特価で案内されている事を確認した。
期間は9/26(金)までとなっている。
先着30台となっていた。
6/5(木)からは新料金プラン提供開始となる。
通常機種代金118,910円で、内訳は以下。
・MNP(エコノミーMVNOから含)/新規契約/機種変更(契約変更とahamoからahamoへ機種変更含む)で23ヶ月目にいつでもカエドキプログラムで機種返却:実質23円(割引▲43,911円+支払い不要額▲74,976円)
※機種変更はドコモでの直近の購入が12ヶ月以上が条件
・上記から返却なしの場合:74,999円(割引▲43,911円)
割引は1回線辺り1年に1回までとなる。
前回は16eで見かけたが、今回は15だ。
・ヤマダデンキでドコモのiPhone 16eの128GBが機種変更でも4.3万円引きで7.5万円、2年後返却で実質23円に
どの契約でも返却なしでも、アップルで販売終了となった15のSIMフリーモデル(128GB/95,800円)より安い。
既に販売されているiPhone 16eは、Apple Intelligence対応とそれに伴うメモリ増、最新のA18チップ、バッテリーの保ちの良さ、アクションボタンを搭載する。
一方、MagSafe、超広角カメラ、センサーシフト方式の手ぶれ補正、ダイナミックアイランド、 超広帯域チップ、ドコモのLTEのBand 21を重視するなら15だろうか。
思いの外、16eのMagSafe非対応を残念がる声を聞くのには驚いた。
一部の層からは待望のUSB Type-Cにも対応し、家にLightningケーブルが必要なアップルデバイスが少ない人、または減らしたい人などはケーブルをまとめられる。
Apple Intelligenceには非対応だが、興味のある人はこの機会に購入してみてはどうだろうか。
ahamoでもMNPなら4万円程割引がある。16や16eも同額の割引がある。
・【9/9(火)〜】ahamoでiPhone 16(Plus/Pro/Max/e)の大容量モデルもMNPで最大44,000円割引に増額
・ahamo ※iPhone 17シリーズ/Airも販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら