【2025/11版】ヤマダデンキでドコモのhome 5G HR02が新規で一括1円〜月々サポートは48回に変更
11月もヤマダデンキにおいて、ドコモの5G対応のホームルーターのhome 5G HR02が一括特価で案内されている事を確認した。
期間は11/30(日)までとなっている。
本体代金は73,260円だが、新規契約で一括1円となる。

スマホではほぼ見ない7万円割引だ。
本体割引関係なく、月々サポートも適用される(1,525円×最大48ヶ月(初回のみ1,585円))。以前は36回だったが、48回に変更となった。
総額は変更なしなので、これまで通り機種代金と同額で実質0円となり、今回本体代金一括1円なのでさらにお得だ。
もちろん利用料金は発生する(要home 5Gプラン加入)。
また、ドコモのスマホとhome 5Gをセットで契約している場合、ドコモのギガプランの月額料金が永年毎月1,100円割引になる「home 5G セット割」も適用される。
以前から紹介していたが、7月より料金プランが値上げとなっている。月額4,950円から月額5,280円となった。これは既存契約者にも適用される。
・ home 5G プラン」の月額料金改定について|NTTドコモ
「サービスを安定的にご提供するために必要な運用コストが高騰しており、今後のサービス品質維持のために、料金改定が必要と判断し実施するものです。」と案内されている。
料金から月々サポートの料金を引くと、実質月額3,755円(初回のみ3,695円)となる。
事務手数料も店頭だと4,950円発生する。
興味のある人は、本体が安いうちに検討してみてはどうだろうか。
最近ホームルーター関連で無料と言っていたのに料金が発生したという相談が増えているようだが、今回のキャンペーンは本体は一括で1円となるが、料金はスマホやタブレットを契約した時と同様に毎月の料金が発生するので注意したい。事務手数料も発生する。
また、興味がないので勧められて購入してしまう事のないように気を付けたい。
・「実質無料」などとうたう、据置型Wi-Fiルーターに関するトラブルに国民生活センターが注意喚起| INTERNET Watch





