【参考】Galaxy S25/S25 Ultraの通知パネルとクイック設定、従来通りの表示に戻すことも可能
2/14(金)より発売となるGalaxy S25/S25 Ultraであるが、既に各キャリアからも実機が展示されており、触った人もいるのではないだろうか。
ただ、どの程度試した人がいるかは不明だが、画面上からスワイプする事で表示できる通知パネル/クイック設定に関して少し驚いた人もいるのではないだろか。
iPhoneの様に、画面の上部のどこからスワイプしたかによって表示される内容が変わってしまった。
初期設定では以下。
・右上からスワイプ:クイック設定
・それ以外(中央など)からスワイプ:通知パネル
既に詳しい人なら変更方法も知っているかと思うが、メモも兼ねてS25での変更方法を紹介しておきたい。
変更方法はいくつかあるのかもしれないが、今回確認できた方法だけ紹介。
手順としては、
右上からスワイプしてクイック設定を表示させ、鉛筆アイコン(編集)をタップ(アイコンが出ない場合は、もう1段階スワイプする)すると、画面左上に「パネル設定」という項目が表示されているので。それをタップする。
以下、「パネル設定」の内容。
展示機では「個別」という項目が設定されていたため、「同時」を選択すると従来通りの表示になる。
また、「個別」を選択している場合、右上からスワイプのクイック設定表示を、左上からのスワイプに変更も可能だ。
この変更は設定にロックが掛かっている場合が多い展示機でも問題なく変更可能なので、気になっていた人は試してみると良いだろう。
初期設定では使い辛いと感じる場合、変更してみてはどうだろうか。
S25/S25 Ultraは既に予約も開始されている。SIMフリーモデルも同時発売だ。
ソフトバンクからも10年振りに販売され、S25が1年返却で実質36円からとなる(別途早期返却料や返却まで補償サービス加入も必須)。
・【2/14(金)〜】サムスンからGalaxy S25/S25 UltraのSIMフリーモデルが12.9万円から発売、1/31(金)から予約開始
・【2/14(金)〜】ソフトバンクからもまさかのGalaxy S25とS25 Ultraが発売、1年返却で実質36円(別途早期返却料等あり)から〜10年振りのGalaxy
ドコモではahamoでも既に予約可能となっている。irumoではまだ案内はないが、発売日には購入できるようになるのではないだろうか。
・irumo(イルモ) ※SIMのみ契約で最大1.7万ポイント還元も実施。こちら。OCNモバイルからのMNPで2万ポイント進呈。こちら。iPhone 16も販売
・ahamo ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら。キャンペーンも実施。こちら
ケースも例年通りなら以下からも購入できるだろう。一部店舗では純正ケースやフィルムが購入できる。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
デュアルSIMにも対応しているので、irumo(ドコモ)、ahamo、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、povo、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
eSIMにも対応しており、irumo、ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、povo、イオンモバイル(auのみ)、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。
最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。
・IIJmio ※最大10万円引きのセールも開催中。大容量プランが登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら
・Y!mobileオンラインストア ※10周年感謝祭も実施。こちら。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量(30GB/35GB)
・楽天モバイル ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・irumo(イルモ) ※SIMのみ契約で最大1.7万ポイント還元も実施。こちら。OCNモバイルからのMNPで2万ポイント進呈。こちら。iPhone 16も販売
・ahamo ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら。キャンペーンも実施。こちら
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
・格安スマホはmineo ※料金割引やプラン改定も実施。こちら。端末大特価キャンペーンも実施。こちら
・イオンモバイル ※一部料金プランが値下げと大容量プラン追加。WAONポイント還元。紹介キャンペーンも。こちら
・NUROモバイル ※音声eSIMも提供開始。こちら。料金割引も
・つながる!速い!高品質を実現した格安SIM/スマホ【LIBMO(リブモ)】 ※ドコモのエコノミーMVOとしても取り扱い