アップルで販売終了の13インチのiPad Air(M2)の価格を見てきた
先日アップルからM3チップ搭載のiPad Air発表に伴い、これまでのM2チップ搭載モデルがラインナップから廃止となった。
そこで、店頭で価格がどうなっているのか確認してきた。
今回確認したのは13インチモデルとなる。
11インチは既にこちらで紹介している。
以下、価格。括弧内はこれまでの価格。
Wi-Fiモデル
・128GB(128,800円):120,800円
・256GB(144,800円):136,800円
・512GB(180,800円):172,800円
・1TB(216,800円):207,800円
Wi-Fi+Cellularモデル
・128GB(154,800円):146,800円
・256GB(170,800円):162,800円
・512GB(206,800円):198,800円
・1TB(242,800円):233,800円
全体で8,000円〜9,000円安くなっている。
確認したのはアップルストアであるが、以下でも在庫があれば安くなっているモデルもある。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
ちなみにM3モデルはM2モデルの登場時の価格と据え置きとなっている。3/12(水)発売で予約も既に開始されている。
・アップル、M3搭載iPad AirとA16搭載iPad(第11世代)を発表、3/12(水)発売〜セルラーモデルはBand 11/21対応もeSIMのみに
M2チップでも十分使えると思うので、少しでも安いiPad Airが欲しい場合は検討してみてはどうだろうか。
他のモデルで13インチはiPad Proしかない。
なお、セルラーモデルはeSIMのみとなるので注意したい。
デュアルSIMにも対応しており、eSIMはirumo、ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、mineo、イオンモバイル(auのみ)、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)でも利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。
最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。
・irumo(イルモ) ※SIMのみ契約で最大2万ポイント還元も実施。こちら。OCNモバイルからのMNPで2万ポイント進呈。こちら。iPhone 16も販売
・ahamo ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら。キャンペーンも実施。こちら
・Y!mobileオンラインストア ※10周年感謝祭も実施。こちら。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量(30GB/35GB)
・楽天モバイル ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・IIJmio ※最大10万円引きのセールも開催中。大容量プランが登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
・格安スマホはmineo ※料金割引やプラン改定も実施。こちら。端末大特価キャンペーンも実施。こちら
・イオンモバイル ※一部料金プランが値下げと大容量プラン追加。WAONポイント還元。紹介キャンペーンも。こちら
・NUROモバイル ※音声eSIMも提供開始。こちら。料金割引も