ビックカメラ.comでSIMフリーのiPhone 12/12 mini/11が値下げ、12 Pro(Max)とSEの256GBは在庫限りに

先日アップルからiPhone 13シリーズの発表された事に伴い、ビックカメラ.comでもそれまでのiPhoneのラインナップに変更が出た。


・iPhone 12/12 mini:販売継続、値下げ
・iPhone 12 Pro/12 Pro Max:販売終了、在庫限り

・iPhone SE(第2世代) 64GB/128GB:販売継続、若干値上げ
・iPhone SE(第2世代) 256GB:販売終了、若干値上げ
・iPhone 11:販売継続、値下げ


となっている。

 

ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!

 

既にビックカメラ.comでも値下げ価格が反映されての販売となっている事を確認した。

iPhone 12 miniなら64GBが69,800円から、12の64GBなら86,800円から、11の64GBが67,800円から購入できる。
12 Pro/12 Pro Maxが欲しい人は在庫限りとなる。iPhone 13シリーズは全モデルで若干重くなっている。

 

最近キャリアで一括特価販売中のiPhone SE(第2世代)は、若干ではあるが値上げとなった。そして256GBがラインナップから外れた。そのため在庫限りとなる。
執筆時点では(PRODUCT)REDのみで66,880円で販売されている。

 

今回発表されたiPhone 13シリーズにいまいち興味が湧かなかった人、SE(第2世代)の256GBが欲しい人は、この機会に購入してみてはどうだろうか。

ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!

 

9/17(金)20時からは85時間のオンライン限定セールも開催されるので覗いてみてはどうだろうか。

 

アップルストアだと安く買う方法がギフト券位しかなさそうであるが、ビックカメラの場合は、ビックポイント、PayPay払い、LINE Pay、Paidyあと払いなど、割引や還元が受けられる選択肢が広がる。

LINE Payだと1%オフクーポンが利用できるようだ。

LINE Pay特典クーポン

 

端末だけ購入する人は、ahamo、サブブランド、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している。
eSIMにも対応しており、ahamo、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、IIJmioではeSIMも提供されている。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※MNPで最大7,000ポイント還元

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで最大10,000円キャッシュバック。こちら

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.