【4/1(木)〜】MVNO数社(OCNモバイルONE/IIJmio/イオンモバイル/BIGLOBEモバイル/nuroモバイル)で新料金プラン開始〜端末セットセールのMVNOも

4/1(木)より、いくつかのMVNOの料金プランが値下げや新料金プランが開始されている。
既存契約者も4月より適用されるようになったりしているので、いくつか紹介したいと思う。

OCNモバイルONE

4月より音声プランの月額料金が1GB税込770円(これまで1,298円)となっている。

さらに新料金発表記念として端末大特価セールも行われている。

【6/1(火)〜】OCNモバイルONEでmoto/OPPO/AQUOS/Xiaomi/Xperia/iPhoneなどが一括1円からのセール〜MNPとOP加入で最大1.5万円引も

【4/1(木)〜】OCNモバイルONEでRedmi 9T/moto/OPPOが一括1円からセール、AQUOS/iPhone/Xperiaもあり、4/16(金)まで〜料金プランも値下げ

なお、3月までに契約している場合は新料金プランへの移行は自動で行われているので確認してみると良いだろう。

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

 

IIJmio

4月より新料金プラン「ギガプラン」が登場している。
音声プランは2GBで月額税込858円から利用できる。

eSIMも提供しており、データ通信のみとなってしまうが2GBが月額440円となっている。

新料金プラン登場記念としてスマホ大特価セールも実施されている。

【6/1(火)〜】IIJmioでRedmi 9T/moto e7 powerが一括110円、iPhone 12(mini)/OPPO/AQUOS/Xperiaも割引キャンペーン〜初期費用も1円
※eSIMも初期費用1円

しかし、現在「想定を上回るお申込みをいただいており、アクセスが集中しておりますため、一時的にプラン変更受付を制御させていただいております。既にIIJmioをご利用のお客様でギガプランへのプラン変更のお手続きに関しては、4月29日までのお手続きで、一律5月1日からの適用となりますので、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、数日後などに再度お手続きしていただきますよう、皆様のご協力をお願いします。
とされている。

IIJmio



BIGLOBEモバイル

4月より既存契約者も適用が開始されている。
音声プランは1GBで月額税込1,087円から利用できるが、現在12ヶ月割引が適用され、1GBも3GBも月額770円から利用できる。

既存契約者もエントリーが必須になるが、エントリー翌月を1カ月目として12カ月間割引される。

料金は新料金プラン切り替えの前と後で変わらない。同一だ。

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルで端末セットが実質0円から/最大2万ポイントのキャンペーン、AQUOS/iPhoneもあり〜料金プランも値下げ

 

イオンモバイル

4月より「さいてきプラン」が開始されている。音声プラン500MBが月額税込1,023円から利用できる。
1GBから10GBが1GB単位でプランが用意されている。 1GB110円増額する。
現在契約中の場合も自動で料金が下がる。

また、料金割引や端末購入でWAONポイントがもらえるキャンペーンも行われている。25歳以下の学割キャンペーンも実施している。

【2/11(木)〜】イオンモバイルで春のキャンペーン、4GB月額500円と最大5,000WAONポイントプレゼントなど

イオンモバイル

 

nuroモバイル

4月より新料金プラン「バリュープラス」が開始されている。

VSプランは3GBで月額税込792円から利用できる。5GBでも990円となっている。

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

mineo

2月より新料金プランが登場しいる。

格安スマホはmineo





興味のある人はこの機会に契約してみてはどうだろうか。端末セールを行っている場合もある。

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

 

IIJmio

 

BIGLOBEモバイル

 

イオンモバイル

格安スマホはmineo

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.