ソフトバンクショップでiPhone 16 Proの128GBがMNP/新規などで1年後返却で実質9,900円(別途早トクOP利用料)〜オンラインショップではさらに割引も

ソフトバンクショップにおいて、iPhone 16t Proが「衝撃プライス」として案内されている事を確認した。

機種代金188,640円で、内訳は以下。


・MNP/新規契約/番号移行で13ヶ月目に特典利用申し込み、翌月末までに機種返却:実質9,900円

※48回割賦(12回目まで825円/月、13回目移行4,965円/月)

※早トクオプション利用料19,800円
※あんしん保証パックサービス(1,980円/月)を特典利用申込完了まで加入

 


 

特に割引はないが実質9,900円となる。最初の12回までの支払い内訳がかなり低く設定されている。
機種変更だと48回の支払い内訳が3,930円/月となる。

現在ソフトバンクオンラインショップではスプリングセールとして、MNPや番号移行だと9,888円の割引が適用され、実質12円からとなる。
店頭と違って事務手数料3,850円も発生しない。

【3/28(金)10時まで】ソフトバンクオンラインショップでスプリングセール、iPhone 16 Proが実質12円、Pixel 9 Pro Foldは6万円引きなど

ソフトバンクオンラインショップ

 

興味のある人で、ある程度自分で決められる人はオンラインショップでも良いのではないだろうか。
店頭は店頭で色々相談できるというメリットもある。

 

 

16 Proは通常の16より画面サイズも少し大きくなり、カメラも3眼、A18 Proチップ搭載、チタニウムボディだ。重量はやや重めだ。

先日発売されたiPhone 16eも、16や15だと機能の有無や性能の大小で悩む部分もあるが、16 Proなら金さえ出せればそれらは解決する(本体は重くなるが)。

 

 

デュアルSIMにも対応しているので、irumo(ドコモ)、ahamo、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。

eSIMにも対応しており、irumo、ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、mineo、イオンモバイル(auのみ)、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。

最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。

irumo(イルモ) ※SIMのみ契約で最大2万ポイント還元も実施。こちら。OCNモバイルからのMNPで2万ポイント進呈。こちら。iPhone 16も販売

ahamo  ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら

Y!mobileオンラインストア  ※10周年感謝祭も実施。こちら。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量(30GB/35GB)

 

楽天モバイル ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら

IIJmio  ※最大10万円引きのセールも開催中。大容量プランが登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら

UQ mobile  ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり

格安スマホはmineo ※料金割引やプラン改定も実施。こちら。端末大特価キャンペーンも実施。こちら

 

ソフトバンクオンラインショップ

 

イオンモバイル  ※一部料金プランが値下げと大容量プラン追加。WAONポイント還元。紹介キャンペーンも。こちら

NUROモバイル ※音声eSIMも提供開始。こちら。料金割引も

つながる!速い!高品質を実現した格安SIM/スマホ【LIBMO(リブモ)】 ※ドコモのエコノミーMVOとしても取り扱い

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.