【9/12(金)時点】ソフトバンクがiPhone 17/17 Pro/17 Pro Max、Airの機種代金を発表
ソフトバンクは9/19(金)より発売となるiPhone 17/17 Pro/17 Pro Max、Airの、auオンラインショップでの機種代金を発表している。
予約も既に可能となっている。
機種代金は各キャリアとの競争で、また改定される可能性もあるので、9/12(金)発表時点のものとなる。
以下、ソフトバンクオンラインショップでの機種代金。新トクするサポート+適用時の場合。
iPhone 17 Pro
・256GB:219,600円
・512GB:266,400円
・1TB:309,600円
※256GBの場合、MNPと新規で1年返却で実質12円(1円/月)+特典利用料22,000円+早期利用料27,500円で総額49,512円(要あんしん保証パックサービス)、2年返却で実質73,200円+特典利用料22,000円で総額95,200円
iPhone 17 Pro Max
・256GB:240,480円
・512GB:284,400円
・1TB:328,320円
・2TB:399,600円
※256GBの場合、MNPと新規で1年返却で実質9,960円+特典利用料22,000円+早期利用料33,000円で総額64,960円(要あんしん保証パックサービス)、2年返却で実質86,784円+特典利用料22,000円で総額108,784円
iPhone 17
・256GB:159,840円 ※オンラインショップはMNPで9,936円割引
・512GB:205,200円
※256GBの場合、MNPで9,936円割引適用後、1年返却で実質12円+特典利用料22,000円で総額26,980円(要あんしん保証パックサービス)、2年返却で実質24円+特典利用料22,000円で総額22,024円
iPhone Air
・256GB:193,680円
・512GB:241,920円
・1TB:285,840円
※256GBの場合、MNPで1年返却実質12円+特典利用料22,000円+早期利用料22,000円で総額44,012円(要あんしん保証パックサービス)、2年返却で実質64,560円+特典利用料22,000円で総額86,560円
iPhone 17のいわゆる無印はMNPで割引がある。
毎月の支払いが1円/月の機種もあるが、特典利用料や早期利用料が発生する。
事務手数料も3,850円発生するようになったが、店頭の4,950円よりは安い。
今回はeSIMのみ対応となる。不安な人はサポートのあるキャリア契約で購入した方が、後で色々困っても聞きに行けるだろう。