ソフトバンクショップでもPixel 4a(5G)の機種変更や端末単体等での割引が1.5万円引きに減額を確認、MNPでも一括19,800円

ソフトバンクショップでも実施されているGoogle Pixel 4a(5G)の機種変更や端末のみ購入でも割引が、他店同様減額で案内されている事を確認した。

※7/25(日)も実施を確認

以前の案内は以下。

【週末限定】Pixel 4a(5G)も参戦、ソフトバンクショップで22歳以下新規とMNPで一括9,800円、機種変更や端末単体でも2.5万円引き

端末購入割引が従来の25,800円から1万円減額の15,800円割引となってしまった。
通常57,600円なので、一括41,800円となる。

 

案内が確認できなかったが他店での傾向から、恐らく22歳以下の新規契約やMNPだとさらに22,000円の割引が適用され、一括19,800円になるのだろう。
※22歳以下の新規契約だけでなく、MNPの場合も条件になっている



これまでは9,800円だったので、こちらも値上げとなる。売れすぎたのだろうか。

下旬に向けてこれまで通りの割引額に戻るかは不明だが、元々欲しかった人は検討してみてはどうだろうか。
週末限定で実施されているが、平日も実施されている店舗もあるかもしれない。

端末のみ購入でもGoogleストアのSIMフリー版より安く購入できる。
一方、安く買いたい人は下旬辺りまで待ってみてはどうだろうか。

 

現在対象者限定で1年間通信料金最大13,200円割引クーポンも利用できる。
詳細は以下。新規契約、MNPで利用できる。

ヤフー限定割引クーポン

対象者は忘れずに使いたい。

 

端末だけ購入する人は、ahamo、サブブランド、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している。



IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイルはeSIMにも対応している(IIJmioは現在初期費用1円)ので、通常SIMカードと合わせて2枚で利用も可能だ。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※エントリーでMNPで最大7,000ポイント還元

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで10,000円キャッシュバック

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら
※楽天販売ではないが、楽天モバイルの全機能に対応する

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.