【12/19(木)〜】UQモバイルでも5G SAが提供開始〜対応機種、料金プランやSIM変更が必要な場合も
UQモバイルは、12/19(木)より5G SAのサービスを提供開始する。既にauでは開始されていた。
・UQ mobile、「5G SA」サービスを提供開始|UQモバイル
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
5G SAは、コア設備や基地局なども含めて5G専用の技術と設備で構成した5Gサービスとなる。これまでの5GはNSA方式と呼ばれ、4G設備を主に利用していた。
5G SAが真の5Gと呼ばれている。たまに勘違いしている人がいるが、Sub6やミリ波での通信が真の5Gという訳ではない(転用5Gがなんちゃって5Gと呼ばれている事からそう思ったのだろうか)。あくまで設備の問題だ。
もちろん5G SAエリア外ではこれまで通りの5G含めて通信が可能となる。
現状個人利用ではそれ程メリットはないと思われるが、通信混雑の緩和や、ゲームなどで特定のニーズに合わせたネットワークを提供する技術(ネットワークスライシングと呼ばれる)で快適な通信が望める。
既存契約者には別途申し込みが必要となり、対応SIMへの変更も必要となる。eSIMが利用可能ならeSIMでも利用可能だ。
なお、5G SA契約への変更は、事務手数料3,850円が発生する。
もちろん対応機種も必要となる。
料金プランは現在受付中の5G向けプラン同等のプランを利用することができるという。一部新規受付を終了しているプランでも利用可能との事なので、確認が必要だ。
また、一部機種ではソフトウエアアップデートが必要となる。
5G SA対応機種とソフトウェアアップデートの可否は以下。
ソフトウエアの アップデート | 機種名 |
---|---|
不要(対応済み) |
|
必要 |
|
auで5G SAを利用できる機種であっても、UQモバイルの5G SAサービスに対応していない場合もあるという。
5G SA対応機種でもSIMフリーモデルや他キャリアモデルでも利用可能かは実際に試してみないと分からなさそうだが、まあiPhoneもしくはPixelなら大丈夫なのではないだろうか。
ドコモの5G SAでも、一部のSIMフリーモデルや他キャリアモデルでも5G SA表示は認識する機種もあった。
・【参考】ドコモの5G SA契約のSIMを挿したXperia 5 ⅤのSIMフリーモデルでもドコモの5G SAを認識可能な事を確認
・【参考】ドコモ(irumo)の5G SA契約のSIMを挿したソフトバンクのAQUOS R7でドコモの5G SA表示を確認
UQモバイルやauではオンラインでの変更でも事務手数料が発生するので、気軽に変えるには躊躇する金額だが、興味のある人や機種変更予定のある人は使ってみてはどうだろうか。
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり