【9/12(金)〜】ワイモバイルでiPhone 16とPixel 9aが販売開始
ワイモバイルは、9/12(金)よりiPhone 16とGoogle Pixel 9aの販売を開始する。
・Y!mobileオンラインストア ※各種キャンペーンも実施。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量
どちらも現時点で機種代金の発表はされていない。9時か10時に販売開始となった時に分かるのだろうか。確認出来次第また追記したい。
iPhone 16は、容量が128GB/256GB/512GB、カラーはブラック/ホワイト/ウルトラマリン/ティール/ピンクの5色から選べる。
サブブランドだからと言って選択肢がソフトバンクと比べて減っている訳ではない。
・128GB:145,440円
・256GB:171,360円
・512GB:211,680円
※最大16,500円の割引あり
Pixel 9aは容量が128GB/256GB、カラーはIris/ Porcelain/ Obsidian/Peonyの4色から選べる(Peonyは128GBのみ)。
・128GB:88,416円
・256GB:105,120円
※最大32,016円の割引あり
先日iPhoneは17シリーズとAirが発表になり、色々性能も上がった部分もあるが、eSIM専用となってしまい、物理のSIMカードが利用できなくなっている。
これまで通りSIMカードを使いたい人はこちらだろうか。もちろんワイモバイルでもeSIMの提供はあるので、後日変更しても良いだろう。
・アップル、iPhone 17 Pro(Max)/17、厚さ5.64mmのAirを発表〜全機種eSIMのみで物理SIMは非対応に
Pixelは8aがMNPと2回線目新規で一括2,4万円で購入できる。9aがいきなりここまでの価格になると思えないので、安くPixelが欲しい人はこちらを検討してみてはどうだろうか。
・【8/8(金)〜】ワイモバイルオンラインストアでPixel 8aの機種代金が49,536円に値下げ、MNPと2回線目新規で一括24,800円に
・【8/8(金)〜】ワイモバイルオンラインストアで2回線目新規でPixel 8aが一括2.4万円、OPPO Reno11 A/A3が一括4,980円/一括1円〜SIMのみでも1.2万円還元
ワイモバイルでは先日より事務手数料が値上げしている。店頭は4,950円、オンラインでも3,850円発生する点は注意したい。
・Y!mobileオンラインストア ※各種キャンペーンも実施。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量