ワイモバイルがiPhone 17でeSIMを利用する際の手続きを案内〜XS/XR以降ならクイック転送でオンラインストアでの手続き不要に
ワイモバイルは、9/19(金)より発売となるiPhone 17に関して、現在の契約者に向けてeSIMの利用手続きについて案内している(全く言及はないがArも含まれると思われる)。
・Y!mobileオンラインストア ※各種キャンペーンも実施
iPhone 17シリーズとAirはeSIM専用となっている。
利用中の機種がiPhone XS/XR以降なら、eSIMクイック転送を利用すれば、オンラインストアでの手続きが不要と案内されている。事務手数料も発生しない。
以下、現在利用中機種のSIM変更方法。
現在の 利用機種 | 現在利用中の SIMタイプ | iPhone 17で ご利用する場合 | 手数料 |
---|---|---|---|
iPhone XS/XR 以降 | SIMカード | eSIMクイック転送 | 無料 |
eSIM | |||
iPhone X 以前 | SIMカード | オンラインストアで SIMタイプ変更を申込 | 3,850円 |
Android | SIMカード | ||
eSIM | 店頭で申込 | 4,950円 |
iPhone X以前とAndroidでSIMカードを利用している場合だと、オンラインでSIMタイプ変更が求められる。事務手数料3,850円発生する。
AndroidはeSIMからだと店頭へ出向くしかない。事務手数料4,950円発生する。
オンラインで行えるという手続きも、自分で行うのが不安であれば、事務手数料4,950円さえ払えば店頭でも行ってくれるのではないだろうか。
なお、ワイモバイルではiPhone 17シリーズとAirの販売は現段階ではない事に注意したい。
ちなみに新たにSIMのみ契約でも現在最大2万円還元に増額している。
・Y!mobileオンラインストア ※各種キャンペーンも実施
SIMフリーモデルは以下からでも購入可能。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!