シャープがAQUOS R6のSIMフリー版を9/24(金)から発売、価格は16.5万円前後、デュアルSIM対応でドコモのn79にも対応

シャープはSIMフリー版AQUOS R6 SH-M22を9/24(金)から順次発売すると発表した。

AQUOS R6 SH-M22|シャープ

 

価格は既に発表記事を出しているメディアによると165,000円前後との事だ。ただ、MVNOとのセット販売があれば多少の変動があると思われる。
ドコモ版が115,632円、ソフトバンク版が133,920円であるので、少々お高めな気もする。

スペックはキャリア版とほとんど変わらないが、デュアルSIM対応となっているのが大きな特徴だろう。
nanoSIMが2枚入るタイプなのでeSIMには対応しない。1枚はmicroSカードスロットと排他利用となる。

一部の人が嫌うキャリアのロゴやアプリもインストールされていない。




一方、SIMフリーのXperiaの様にメモリやストレージが増加されている事もない。メモリはまだしもストレージはキャリア版の128GBから256GBに増強しても良かったのではないかとも思った。

国内キャリアの主要周波数にも対応するが、AQUOSはキャリア版でもある程度対応しているので、目新しさはあまりないのが正直な所だ。
以下、対応周波数を抜粋。

対応バンド

5G : n77 / n78 / n79

LTE : B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B12 / B13 / B17 / B18 / B19 / B20 / B21 / B28 / B38 / B39 / B40 / B41 / B42

3G : B1 / B2 / B4 / B5 / B8

GSM : 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz

海外メーカーなどがあまり対応していないドコモの5Gで使用しているn79にも対応している。

販売は、まだはっきりと案内されていないが、これまでAQUOSを販売していた店舗でなら購入可能だと思われる。
一部MVNOでの販売もあるかもしれない。取り扱いが予想される店舗をいくつか紹介。

IIJmio  ※9/24(金)から115,000円で発売

SIMフリー AQUOS R6|Amazon

ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!

ひかりTVショッピング

ヤマダウェブコム

OCNモバイルONE

 

 

興味のある人はLeica監修カメラを搭載した新しいAQUOSを体験してみてはどうだろうか。




端末だけ購入した人は、ahamo、サブブランド、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している。

各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※MNPで最大7,000ポイント還元

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで最大10,000円キャッシュバック。こちら

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.