auから6/5(木)発売のXperia 1 Ⅶ、機種変更で1.6万円割引〜ただし現在30ヶ月以上利用やマネ活プラン加入等が条件
auから6/5(木)発売のXperia 1 Ⅶが、既に機種変更でも割引で案内されている事を確認した。
期間は8/31(日)までとなる。
案内の内容からオンライン含むどこの店舗でも適用されるものと思われる。
総額16,500円割引されるが、条件は以下。
・機種変更(現在30ヶ月目以上利用)
・auマネ活プラン+(5G)に新たに加入または継続して加入
・故障紛失サポート ワイド with Cloudに新たに加入または継続して加入
となる。
なお、機種代金は229,900円となるので、それでも213,400円だ。
30ヶ月が条件にしてはちょっと渋い気もしないでもない。
価格だけ見るならSIMフリーモデルが安い。回線契約も必要ない。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
・パソコン専門店「ソフマップ」の公式通販 “ソフマップ・ドットコム” おトクなセールやキャンペーンも随時開催中!
au Starlink Direct、キャリアの保証、ミリ波が欲しいならauでも良いだろう。ドコモ(約23.6万円)やソフトバンク(約24.7万円)よりも安い。通信時の送信出力を上げるHPUEにも対応する(ソフトバンクでも対応が発表されている)。
Xperia 1 Ⅶに興味のある人は、状況に合った選択をしたい。
デュアルSIMにも対応しているので、irumo(ドコモ)、ahamo、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
eSIMにも対応しており、irumo、ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、mineo、イオンモバイル(auのみ)、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。
最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。
・irumo(イルモ) ※SIMのみ契約で最大1.7万ポイント還元も実施。こちら。OCNモバイルからのMNPで2万ポイント進呈。こちら。iPhone 16も販売
・ahamo ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら
・Y!mobileオンラインストア ※10周年感謝祭も実施。こちら。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量(30GB/35GB)
・楽天モバイル ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・IIJmio ※セール実施中。大容量プランも登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
・格安スマホはmineo ※料金割引やプラン改定も実施。こちら
・イオンモバイル ※キャンペーンも実施。紹介キャンペーンも。こちら
・NUROモバイル ※音声eSIMも提供開始。こちら。料金割引も
・つながる!速い!高品質を実現した格安SIM/スマホ【LIBMO(リブモ)】 ※ドコモのエコノミーMVOとしても取り扱い