ビックカメラでauのPixel 9aの128GBが機種変更で1.6万円割引で6.3万円、2年後返却で実質2.4万円
ビックカメラにおいて、auのGoogle Pixel 9aが機種変更でも割引で案内されている事を確認した。
期間は8/20(水)までとなっている。
確認できたのは128GBで、通常機種代金は80,000円。
内訳は以下。
・機種変更:63,500円(店舗独自値引き▲16,500円)
・上記からスマホトクするプログラムで13カ月目~25カ月目までに機種回収: 実質24,300円(割引▲33,000円+支払い不要▲39,200円)
※現在の登録機種が30ヶ月以上
※バリューリンクプラン(マネ活/マネ活+プラン含む)及び故障紛失サポートワイド with Cloudに加入または継続
キャンペーンの適用は1人1回までとなる。
機種変更でも割引が受けられるが、現在の機種を30ヶ月以上利用している事が条件となる。6月からは新料金プランが提供開始となっており、こちらの下Nゆも条件となっている。
条件に該当して割引を受けられる人は、最寄りのビックを覗いてみてはどうだろうか。
GoogleストアでもSIMフリーモデルが販売される。こちらは128GB/79,900円、256GB/94,900円となる。
こちらは回線契約は必要ないが、単純な割引はない。
ケースは以下からも購入可能。一部店舗では純正ケースも購入可能だ。
・ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!
対応周波数も各社のプラチナバンド、ドコモのn79など各社のSub6の5Gにも対応している。ミリ波には対応しない。
・機種別対応周波数帯一覧|au ※PDFファイル
デュアルSIMにも対応しているので、ahamo、ソフトバンク、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
eSIMにも対応しており、ahamo、ソフトバンク、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、mineo、イオンモバイル(auのみ)、nuroモバイル(ドコモ回線のみ)で利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。
最新情報や料金プランや端末ラインナップについても以下を参照。
・Y!mobileオンラインストア ※10周年感謝祭も実施。こちら。シンプル2 M/Lのデータ容量も増量
・ahamo ※iPhone 16も販売。10月から料金そのままで30GBに増量。こちら。SIM契約でもポイント還元。こちら
・IIJmio ※セール実施中。大容量プランも登場、料金割引やデータ増量キャンペーンもあり。家族割も開始。こちら
・楽天モバイル ※初めて申し込みでポイント還元などあり。こちら
・UQ mobile ※新料金プラン開始。こちら。1,000万契約キャンペーンやSIMのみ契約で還元もあり
・イオンモバイル ※キャンペーンも実施。紹介キャンペーンも。こちら
・NUROモバイル ※音声eSIMも提供開始。こちら。料金割引も
・つながる!速い!高品質を実現した格安SIM/スマホ【LIBMO(リブモ)】 ※ドコモのエコノミーMVOとしても取り扱い