イオンでauで機種変更や端末のみ購入などで利用できる4,400円割引の対象機種限定クーポンの案内を確認

先日イオンにおいて、auの対象機種で利用できる限定クーポンが案内されている事を確認した。

期間は不明。確認したのは週末だ。

対象機種も記載がないため、聞いてみないと分からない。
iPhone 12やAndroidの最新モデルも対象なのだろうか。

対象の契約は以下。


・新規
・MNP(3Gからは対象外)
・機種変更(3G・VoLTE非対応機種は対象外)
・回線契約なしの端末のみ




いずれも一括購入が条件となる。

4,400円割引なので、他社ならオンラインショップで購入すれば事務手数料(2,200円/3,300円)無料なので、特にありがたみも感じられない人もいるとは思うが、auやUQモバイルはオンラインショップでも事務手数料が発生してしまうので、店頭で購入しても変わらない。

興味のあり人は最寄りのイオンを覗いてみてはどうだろうか。

 

端末だけ購入する人は、ahamo、サブブランド、楽天モバイル(パートナー回線自動切り替え非対応)、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。



MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している。
ワイモバイル、楽天モバイル、IIJmioはeSIMに対応しているのでiPhoneやPixelでも利用できる(IIJmioは現在手数料無料)。

機種毎の対応周波数はしっかり確認しておきたい。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※エントリーでMNPで最大7,000ポイント還元

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで10,000円キャッシュバック

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら
※楽天販売ではないが、楽天モバイルの全機能に対応する

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.