【2021/8版】ヨドバシカメラでauのiPhone SEの64GB/128GBがMNPで一括9,800円/15,780円、機種変更や端末のみでも2.3万円割引

7月に続き、8月もヨドバシカメラにおいてauのiPhone SE(第2世代)が、MNPで一括特価や割引が実施されている事を確認した。

期間は8/5(木)から8/16(月)までとなっている。
※8/27(金)から8/31(火)まで実施を確認。
※128GBが8/23(月)まで実施を確認

各容量の契約毎の機種代金は以下。

64GB(55,270円)

・通常MNP(3G除く):一括9,800円(MNP割引▲22,000円+対象機種限定特典▲23,470円)

・通常新規/機種変更(ケータイ/VoLTE非対応機種除く)/端末単体購入:一括31,800円(対象機種限定特典▲23,470円) ※一括またはかえトクプログラム購入(24回のみ)



128GB(61,250円)

・通常MNP(3G除く):一括15,780円(MNP割引▲22,000円+対象機種限定特典▲23,470円)

・通常新規/機種変更(ケータイ/VoLTE非対応機種除く)/端末単体購入:一括37,780円(対象機種限定特典▲23,470円) ※一括またはかえトクプログラム購入(24回のみ)


例によって「おひとり様1台限り」となっている。

対象機種限定特典の23,470円割引は機種変更や回線契約なしの端末のみ購入でも対象となる。

端末のみ購入でもSIMフリー版の金額より安い。その場合、auの保証サービスには入れないが、AppleCare+に自分で加入すれば問題ないだろう。

個人的には64GBよりも128GBの方が長く使う上でも良いだろう。容量は2倍だが金額も2倍まで出す必要はない。

auでは一括購入すればSIMロック解除された状態で渡してくれる。
自分も以前auのPixel 5を端末のみ一括払いで購入した事があるが、一括払いならSIMロック解除された状態で渡される。




家電量販店で端末のみ購入でも1万円引きのauのPixel 5を買いました、店頭での一括払いとSIMロック解除も実施

端末のみでも本人確認証提示や申込書の記入(入力)が必要になる。

興味のある人はこの機会に購入してみてはどうだろうか。指紋認証、ホームボタンもある。一方、5Gには対応しない。

 

以前、同様のキャンペーンで64GBがさらに安く販売されていた。もしかしたら期間中に更なる値下げがあるかもしれない。

【2021/8版】ヨドバシカメラでauのiPhone SEの64GB/128GBがMNPで一括9,800円/15,780円、機種変更や端末のみでも2.3万円割引

確認出来次第、また紹介したい。

 

端末だけ購入する人は、ahamo、サブブランド、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している(SEは4G通信のみとなる)。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※MNPで最大7,000ポイント還元

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら。基本料1ヶ月無料。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで最大13,000円キャッシュバック。現在基本料1年無料。こちら

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら




月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.