ドコモショップ八重洲店でもiPhone SEの64GBがMNPで遂に一括1円に、128GBは一括9,790円〜機種変/回線契約なしでも最大3.5万円割引

6月より特価が行われているドコモのiPhone SEであるが、ドコモショップ八重洲店でも64GBがMNPで一括9,724円、それ以外の契約形態でも25,300円割引で案内されている事を確認した。

期間は7/10(土)〜11(日)までだが、恐らく基本的には毎週末(土日)だと思われる。

※8/21(土)から23(月)まで実施を確認。64GBも128GBも値下げ確認
※8/21(土)から23(月)まで実施を確認。128GBも確認
※64GBが8/7(土)から15(日)まで実施を確認。新規契約も特価対象に追加
※64GBが7/29(木)から8/1(日)まで実施を確認
※64GBが7/22(木)から25(日)まで実施を確認

※64GBが7/17(土)から18(日)で実施を確認



 

価格の内訳は以下を参照。今回128GBの案内は確認できなかった。
※128GBも値下げ確認(8/28(土))
※128GBも確認(8/21(土))

64GB(57,024円)

・MNP:一括1円(端末購入割引▲22,000円+機種購入特典▲35,023円)
・その他契約と回線契約なし:一括22,001円(機種購入特典▲35,023円)

128GB(62,568円)

・MNP:一括9,790円(端末購入割引▲22,000円+機種購入特典▲30,778円)
・その他契約と回線契約なし:一括31,790円(機種購入特典▲30,778円)


1人1台限りとなる。




これまで128GBはMNPで一括一括15,268円だったが、値下げされた。
参考までに前回までの案内は以下。

 

【2021/7版】ドコモショップ/ビック/ヨドバシでiPhone SEの64GB/128GBがMNPで一括9,724円から、端末のみや機種変更でも2.5万円割引

基本的にはどんな契約でも25,300円割引されるが、FOMAからの機種変更や3GからのMNPだと一括0円になる。
※今回は確認できず(8/28(土))

 




興味のある人は覗いてみてはどうだろうか。

 

端末だけ購入した人は、ahamo、サブブランド、楽天モバイル、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している(SEは非対応だが)。
IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイルはeSIMにも対応している(IIJmioは現在初期費用1円)。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※MNPで最大7,000ポイント還元

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら。基本料1ヶ月無料。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで最大13,000円キャッシュバック。現在基本料1年無料。こちら

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら。eSIM変更でもポイント還元。こちら

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.