【12/1(水)〜】ドコモが11/30(火)でiモード公式サイト提供終了でWEBサイトが見られなくなる可能性あり〜4Gケータイなどに買い替え検討も

ドコモは11/30(火)をもって、iモード公式サイトの提供を終了した。

(お知らせ)iモード公式サイトを提供終了 <2020年10月7日>|NTTドコモ

 

今も凝っている人がどの程度利用しているかは不明だが、マイメニューに登録しているコンテンツが利用できなくなるという。

iモードなので、いわゆるガラケー利用者が対象となる。
今回終了するのは公式サイトであるので、iモードメールなど他のiモードサービスはまだ利用できると思われる。

ドコモショップなどの販売店などでは、今回の公式サイトの提供終了の案内を出している店舗もある。


WEBサイトの一部が閲覧できなくなる可能性があると案内している

現在もケータイ(ガラケー)利用者は、今後もサービス終了で色々制限が出てくる可能性がある。
災害も多い昨今なので、現在周流のLTE(4G)または5G対応機種に変更した方が無難だろう。




この記事を読むような人はほぼ問題ないと思うが、家族などにまだ3G(FOMA)のケータイを使っている人がいれば、機種変更を検討してみてはどうだろうか。
何もスマホだけしかないという訳ではなく、ケータイの形をしたタイプも販売されている。

 

スマホを使いたい場合は、最初はMVNOで安く持つのも良いかもしれない。現在の契約を残して少し面倒だが2台持ちなどして、慣れればスマホ1台に移行すれば良いのではないだろうか。ただ、周りのサポートも必要な場合がある点も意識しておきたい。




容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※SIMのみMNPで10,000ポイントプレゼント。こちら

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで最大13,000円キャッシュバック。こちら

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile  ※20GB月額2,699円プラン登場。最大3ヶ月無料。こちら

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.