【2024/5版】ノジマでドコモのhome 5G HR02が新規契約で一括1円に〜月々サポートもあり

ノジマにおいて、ドコモのhome 5G HR02が新規契約で一括0円で案内されている事を確認した。

期間は5/31(金)までとなっている。
※6月も案内を確認。こちら

通常価格71,280円がほぼ丸々割引となり、1円となる。

モバイル会員限定で、1世帯1台限りとなっている。

自分が確認できた範囲では、昨年の8月に1度一括0円があった。

ノジマでドコモのhome 5G HR02が7万円引きで一括0円に〜月々サポートもあり

 

これまで確認できた範囲では5万円割引が多かったが、他店では一括0円や6万円引きも見られるようになりつつある。

 

もちろん、月々サポートが適用される。1,980円が最大36ヶ月分適用され、その場合本体は実質0円となるが、既に本体代金は0円なのでマイナスみたいなものだろう。
月々サポートのような形態は禁止になったのではないかと思っている人もいるかもしれないが、ホームルータ系は問題ない事になっている。
12月下旬から適用されている4万円割引の上限もない。

 

なお、月額料金も当然ながら発生する。4,950円だが月々サポートにより36回までは月額2,970円となる。

HR01とは本体のランプの位置や、有線LANポートの高速化、メッシュWi-Fiが利用可能などの違いがある。

 

興味のある人は最寄りのノジマを覗いてみてはどうだろうか。
他にもスマホでも色々案内がある。

【2024/5版】ノジマでドコモ/au/ソフトバンクのiPhone 15(Pro)/14/やAndroid(Pixel/Xperiaなど)がMNP/新規/機種変更で一括特価や実質特価円

 

最近ドコモの通信は遅いと言われているが、特にhome 5Gのせいではないとの事だ。home 5Gの場合は契約住所でしか利用できないため、対策はできているというのがドコモ側の回答となっている。

また、固定通信の代替サービス「home 5G」でのトラフィックが増大したことの影響もあるのか、という点については「home 5Gは設置場所が把握できているので、対策をしている。それによって今回の事象が起きているわけではない」(林氏)とのこと。

なぜドコモで「つながりにくい」問題が起きているのか 明かされた根本的な要因|ITmedia Mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください