【参考】Anker 525 Charging StationでNintendo Switch 2をTVモードで表示可能な事を確認(条件あり)

先日購入したNintendo Switch 2であるが、どうやら初代Switchの様に本体から直接USB Type-Cケーブル1本でモバイルディスプレイなどのモニターに接続できないようになっているようだ。

そこでドックに接続する必要があるのだが、Switch 2から充電アダプタの出力が上がっている。初代Switchは30W程度で良かったが、Switch 2では性能が上がったためか60W程ないといけない(単に本体を充電するだけならそこまでいらないが)。

個人的にはあまり付属品を使いたくないので(Joy-Con 2も充電グリップも別売りを購入した)、家の中で使えそうなものを探してみた所、Anker 525 Charging Stationがあった。

 

Anker 525 Charging Station (USBタップ 電源タップ AC差込口 3口 USB-C 2ポート USB-A 2ポート 延長コード 1.5m)|Amazon

 

製品の特徴としては、 AC差込口(×3)、USB-Cポート(×2)、USB-Aポート(×2)を搭載し、急速充電可能な2つのUSB-Cポートは2ポート同時使用時に合計最大65W出力となる。 USB-Cポートは単ポート利用時には最大67W出力に対応する。

少し古い製品なので、後継モデルとして出力が上がったモデルも販売されている。

Anker Charging Station (7-in-1, 100W) (USBタップ 電源タップ AC差込口 3口 USB-C 2ポート USB-A 2ポート 延長コード 1.5m)|Amazon

 

他にも家には60W相当の充電器はあるのだが、スマホで使っているのでAnker 525 Charging Stationとなった。

USB端子が前面に4つ付いており、Switch 2を購入するまでは以下の様な構成で利用していた。

・USB Type-C1:スマホ、タブレット、MacBook Air(30W)充電用

・USB Type-C2:スマホ、タブレット、MacBook Air(30W)充電用

・USB Type-A1:Chromecast with Google TV

・USB Type-A2:USB扇風機(夏のみ)

 

Anker 525 Charging Stationの単ポート、2ポート使用時の出力は以下。

2つのUSB Type-Cポートは接続されたデバイスに応じて出力が自動配分されるという。表の組み合わせしかないのか、もっと細かく配分してくれるのかまでは調べていない。

Switch 2の表示に必要な出力を考えると、3ポートは完全に無理だ。

そのため、USB-Aの2ポートを別の電源タップへ移した。
残りはUSB Type-Cの2ポートとなる。

 

結論としては、最初にSwitch 2に接続してしれば、2ポート目もスマホやMacBook Air充電が利用できた。ただ、2ポート目がどの程度の出力かは不明。

安い製品だと2ポートの場合、各ポートの出力がそれぞれ固定されており、今回の様な使い方だとある意味便利だ(それ以外の利用ではどっちが出力の大きいポートか慣れないと迷ってしまう)。

Anker 525 Charging Stationの様に、複数ポートある充電器において出力を自動調整してくれる製品もある。
今回これが一見便利であるが今回これが曲者となる。

あくまで最初にSwitch 2に接続が必要であり、間違って最初に別ポートのケーブルをスマホやMacBook Airに接続して、次にSwitch 2側を接続してしまうと、Switch 2に表示不可のエラーが出てしまう。その時はケーブルを挿し直すと直る。

 

今の所これで運用している。

モニターなどに接続する場合、さらに電源タップや充電器が必要になるが、以下を持っているのでそこから分配している。Chromecast with Google TVも扇風機もこちらに接続している。

Amazonではもう売っていないようだ。
Anker PowerPort Strip PD 6という製品だ。

 

 

結局複数ポート製品を使うとせっかくのポートが有効活用できないため、単ポート(または2ポート)製品を改めて買った方が良いのかもしれない(付属品を使えば良いのだが)。

Anker 525 Charging Stationの背面にAC差込口があるので、それに合いそうな製品を探してみた所、CIOのNovaPort SLIM 65Wが気になった。以前ビックカメラ.comで3,300円程で売っていたのだが、値上がりしてしまった。

販売時期が結構古いのか、Amazonでは後継機しか売っていなかった。出力が67Wになっている。

CIO NovaPort SLIM DUO 67W 2C|Amazon

 

このACとポートの位置なら使いやすそうだ。もちろん他社でも似た様な形状はあるだろう。

Switch 2購入で出力の大きめの充電器を追加で欲しい人は、今回紹介した製品含めて購入してみてはどうだろうか。

Anker 525 Charging Station (USBタップ 電源タップ AC差込口 3口 USB-C 2ポート USB-A 2ポート 延長コード 1.5m)|Amazon

Anker Charging Station (7-in-1, 100W) (USBタップ 電源タップ AC差込口 3口 USB-C 2ポート USB-A 2ポート 延長コード 1.5m)|Amazon

 

ビックカメラ.comなら最新家電をはじめ人気のアイテムがなんでもそろう!

日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場

au PAY マーケット

Yahoo!ショッピング

ヤマダモール

ソフトバンクセレクション

エディオンネットショップ

dショッピング

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.