銀座のauショップ(GINZA 456)やソフトバンクショップでもiPhone SE(第2世代)などが一括特価

各店舗各所で一括特価や大幅割引されているiPhone SE(第2世代)であるが、銀座でも確認できた。

確認できたのは、auのGINZA 456とソフトバンク銀座だ。

auのGINZA 456はショールームも兼ねているが、auショップの機能も備える。最新機種の先行展示も行われていたりする。

9/26(土)オープンのGINZA 456を見てきた、auの秋冬の5Gスマホ先行展示は確認できず〜ソフトバンク銀座でiPhone SEが一括0円を確認

 

ソフトバンク銀座はiPhone発売イベントなどでも利用される旗艦店のような存在だ。

そのような店舗でも一括特価の案内があった。


ソフトバンクはPixel 5a(5G)の案内もあったが、現在も実施しているかは不明




土地柄的に安売りの案内はイメージ的によくなさそうであるが、そうでもないようだ。

あまり外国人観光客もいないと思うので、行ける範囲にあれば覗いてみてはどうだろうか。
来店予約も不要で当日入れそうな感もある。

 

端末だけ購入した人は、ahamo、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル(パートナー回線自動切り替え非対応)、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。

MVNOは4月から料金が値下げしているところもある。さらに一部では5Gにも対応している(SEは非対応だが)。
IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイルはeSIMにも対応しているので、SEでデュアルSIM利用も可能だ(IIJmioは現在初期費用1円)。

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo ※MNPで最大7,000ポイント還元

Y!mobileオンラインストア  ※MNPで最大7,000円分PayPayボーナス。こちら

UQモバイル  ※SIMのみMNPで10,000円キャッシュバック

楽天モバイル  ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元。こちら




月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

IIJmio  ※初期費用1円。こちら

BIGLOBEモバイル

格安スマホはmineo

イオンモバイル

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.