OCNモバイルONEのセールでAQUOS R2 compactを買いました〜新コースも契約、無料Wi-Fiもあり

先日より紹介しているOCNモバイルONEのセールだが、自分も今回2万円以下で販売されていたAQUOS R2 compact SH-M09の購入した。
また、11月から提供されている新コースを契約したので紹介したい。

 

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

 

購入したAQUOS R2 compactのカラーはホワイトだ。自分が購入しようとした時は既にブラックが在庫なしとなっていた(しかし、その後2色とも完売だったり度々両色とも在庫ありとなっている場合があった)。

AQUOS R2 compactのセール価格は税込19,580円(2/14(金)時点ではセールが終了しているので27,280円)で、あんしんモバイルパック加入で3,000円オフ、MNPでの契約はさらに5,000円オフになる。
現在あんしんモバイルパックは通常月額704円が3ヶ月間0円で利用できる。
詳細は以下。

あんしんモバイルパック|NTTコミニュケーションズ

 

以下、届いた時の状態。

AQUOS R2 compactは、コンパクトモデルながらSnapdragon 845を搭載したハイエンドモデルとなる。他のSnapdragon 845モデル同様、レスポンスはかなり良い。
画面側はいわゆるダブルノッチとなる。しかし、前面に指紋センサーが付いている。

まだ、使い始めたばかりだがバッテリーの持ちがあまり良くないとも聞く。本体サイズからしてこの辺りに過剰な期待はしない方が良さそうだ。

対応周波数は大手キャリアで利用されている3.5GHz帯域(Band42)、そしてSIMフリースマートフォンでは珍しいau、ソフトバンクで利用されている1.5GHz帯(Band11)にも対応している。ドコモも1.5GHz帯は利用しているが、Band21であるため非対応となる。

その他、おサイフケータイ、PX5/IPX8/P6Xの防水(お風呂対応)/防塵、Dolby Vision/ Atmosにも対応する。YouTubeアプリもHDRコンテンツの再生に対応するなど妥協はない。

何故この機種が回線契約が必須とはいえ2万円以下で販売されていたのか不思議になるくらいだ。


ちなみに契約したデータ量は1GBだが2GBとなっていた。利用開始月(申し込み日の10日後を含む月)は無料となる

ACアダプタとケーブルが付属するのでUSB Type-C対応機種を持っていなくても買い足す事なく充電できる。

 

続いて、OCNモバイルONEの紹介。

OCNモバイルONEに関して、自分はこれまでデータSIMしか使った事がなく、今回初めて音声SIMを契約した。
その中からいくつか気付いた点を挙げてみたい。

SIMカードはマルチSIM

以前自分が利用していた時とは違い、SIMカードはnanoSIMやMicroSIMなど選択する必要はなく、自分の利用する機種のSIMカードのサイズに合わせてくり抜けるマルチSIMとなっている。
現在ほとんどのスマートフォンがnanoSIMを採用しているので、くり抜きに失敗するという事はないと思われる。


白いSIMカードだ

新コース向けのAPNはプリセットされていない場合がある

最近のAndroidのSIMフリースマートフォンは、大手キャリアやMVNO各社のAPNが既に用意されている場合があるが、11月から提供されているOCNモバイルONEの新コースは、これまでのコースのものとAPNが異なっている。
なので、機種によっては手動で入力する必要がある。しばらくしたら対応してくれるとは思うが。


・新コースで契約の場合:lte.ocn.ne.jp
・新コース以外で契約の場合:lte-d.ocn.ne.jp


 

その他も入力事項は以下。


・ユーザー名:mobileid@ocn
・パスワード:mobile
・MCC(または携帯国番号):440
・MNC(または通信事業者コード):10
・認証タイプ:CHAP(推奨)
・APNプロトコル:IPv4


 

まだ新コースが開始されたばかりのためか、昼休みなど混雑時間帯でなければ、自分の環境では50〜60Mbps出る。

無料Wi-Fiが利用可能

自分が契約していた時はトライアル扱いであったが正式サービスとなったようだ。
OCNモバイルONEアプリからすぐに利用開始できる。
利用料金は無料で、全国の駅やカフェ、ホテルなど約87,000ヶ所で利用できると案内している。Wi-Fiの自動接続にも対応する。
詳細は以下。

Wi-Fiスポット|OCNモバイルONE


アプリ内から利用設定ができるのはありがたい

追加料金なし、容量を気にせず対象の音楽サービスが聴き放題の「MUSICカウントフリー」

追加料金なしで、容量を気にする事なく対象の音楽サービスが利用できる「MUSICカウントフリー」が提供されている。

対象サービスは以下。


・Amazon Music(Prime Music、Amazon Music Unlimited)
・ANiUTa
・AWA
・dヒッツ
・Google Play Music
・LINE MUSIC
・RecMusic
・Spotify
・ひかりTVミュージック


注意が必要なのは、申し込めばすぐ適用されるのではなく「火曜日から月曜日までのお申し込み分について、水曜日に適用開始。」となる。
適用開始日の例として、
・2月25日(月)に申し込みの場合:2月27日(水)
・2月26日(火)に申し込みの場合:3月6日(水)
となる。
火曜日に申し込んでしまうと一番適用タイミングが遅くなるようだ。

自分も端末セット購入後申し込んで、先日適用されて試しに、通常速度でSpotifyを再生してみたが、容量が減っていない事を確認した。

IDやパスワードがややこしい

これは、OCNモバイルがどうこうではないと思うが、OCNモバイルONEとの契約が完了した際に確認できる「OCN会員証」には、認証IDとそのパスワード、メールアドレスとそのパスワードなど、どの画面にどの内容のものを入力して良いか迷ってしまう人もいるかもしれない。
OCNモバイルONEアプリも、インストールした後にメールアドレスメールパスワードを入力する必要がある。
入力画面にきちんと案内はされているのだが、OCNの認証IDやそのパスワードをN湯力しないよう注意したい。


OCNモバイルONEアプリでは入力画面に何を入力すれば良いかはきちんと案内されている


その他、200kbps通信と遅くなるが、通信量を消費しない節約モードもある。節約モードオン時でも、ある一定の通信容量までは高速通信になるバーストモードも搭載する。

ただし節約モードに関しては、新コースの場合「1歴月ごとに低速通信状態での累計通信容量が各コースごとに定められた基準値を超えた場合、その月の月末まで、低速通信の速度が更に制限されます。」と書かれているので注意したい。

 

新コースでは、音声SIMでも最低利用期間や解除料がなしとなっている。
ただし、

過去にOCNの入退会を繰り返す等転売目的のおそれがある場合や、取引実績その他総合的な与信判断の観点から、注文をお断りする場合や注文確定後にキャンセルさせていただく場合があります。

とあるので、個人的には無意味な短期間での解約はお勧めしない。

以上、まだ契約したばかりではあるが、新コースも登場し、スマートフォンとのセットも他のMVNOよりも安価な事が多いため、OCNモバイルに興味がある人は契約してみてはどうだろうか。

OCNモバイルでの購入は以下から。

 

月額968円(税込)からの格安SIM「OCN モバイル ONE」

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください