【12/1(月)8:59まで】イオンモバイルでMNPで未使用iPhone 16e/CMF Phone 2 Pro、60歳以上がAQUOS wish4又はarrows We2 PlusにMNPで最大5,000WAONポイント還元〜紹介キャンペーンも

10月よりイオンモバイルにおいて、「家族みんなでのりかえチャレンジ」が実施されている。

 

 

イオンモバイル

 

期間は12/1(月)8:59までとなっている。

 

MNPで対象機種購入で特別価格とWAONポイントの還元となっている。

対象機種は以下。


・iPhone 16e 128GB【中古(未使用品)】: 97,680円+5,000WAONポイント還元

・CMF Phone 2 Pro:41,580円+3,000ポイント還元 ※実施店舗合計1,200台限り

 

以下は60歳以上限定

・AQUOS wish4[docomo版] 【中古(未使用品)】: 25,080円+5,000WAONポイント還元

・arrows We2 Plus: 43,780円+5,000WAONポイント還元

 

・MNPと支払いをイオンカードに設定:1,000WAONポイント

 


 

 

その他、arrows Alpha、OPPO Reno14 5G/Reno13 A、POCO F7 Proなども販売されている。

イオンモバイルでもドコモ回線/au回線ともeSIMが利用できる。

 

イオンモバイルでは、ワンストップMNPにも対応開始している。

5/24(水)より一部の通信事業者でMNPのワンストップ化が提供開始、ahamo/ワイモバイル/UQモバイルも対象

 

さらにイオンマークのカードで月額料金を支払う場合、通常200円で1WAONポイントが、200円で4WAONポイントとなる。

 

 

その他、9月下旬より、60歳以上限定の「やさしいプラン」の通信速度が 500kbpsから1Mbpsに引き上げられる。

興味のある人はこの機会に契約してみてはどうだろうか。

イオンモバイル

 

 

料金プラン値下げと大容量プランが提供開始

一部の料金プラン値下げと、大容量プランの提供も開始となっている。

さいてきプランMORIMORIの30~50GBプランを値下げし、60GB~最大200GBプランを新設している。
30GBを税込550円、40GBを税込1,100円、50GBを税込1,650円、それぞれ値下げする。
現在30GB~50GBの各プランの利用者は、4月1日(月)から自動的に値下げ後の料金で提供されるので、変更の必要はない。

 

60GB以上のプランは、60GB~100GBまでを10GB:税込550円単位で、150G、200GBを税込2,750円単位で新設している。

料金表は以下。

 

料金プラン一覧表|イオンモバイル ※PDFファイル

 

 

さらに、シェアプランの利用人数(回線数:ご利用の最大SIMカード枚数)の上限を、現在の5人から最大8人まで拡大している。

シェアする方が安くなる場合がある。

現在はシェア20GBプランが人気のようだ。

格安SIMブランド47.7%の裏側。純粋なMVNOは2021年から横ばい、サブブランドが成長をけん引する実態(3/5)|東洋経済オンライン

 

 

5G通信も可能となっている。オプション扱いとなるが追加の利用料金は必要ない。

 

イオンモバイル

 

 

 

紹介キャンペーンで最大15,000WAONポイントや1GBクーポンプレゼントも

現在イオンモバイルでは紹介キャンペーンである「紹介トク」が行われている。
内容は以下。


・対象プラン:音声プラン、シェア

・紹介した側:3,000WAONポイント ※紹介された人が契約で成立

・紹介された側:1,000WAONポイント

 


紹介チケットが必要になり、毎月最大5枚発行可能となる。

さらにどちらにも1GBクーポンがプレゼントされる。また、データプラン契約の場合は1GBクーポンのみとなる。

 

 

毎月最大5人まで紹介でき、15,000WAONポイント貰える。データも最大5GB(1GB×5人紹介分)となる。

 

イオンモバイル

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.