【2020/4時点】ドコモオンラインショップで購入するメリットと購入までの流れを簡単に紹介
最近は、中々外出がし辛い状況にある。しかし、携帯電話は多くの人にほぼ必須の持ち物になっているので、そろそろ今の携帯電話が古くなってきた、壊れそうなのでこの機会に買い替えたいなどという人もいるだろう。
そこで今回は、ドコモオンラインショップで購入するメリットと流れを紹介したい。
ドコモオンラインラインショップは、文字通りNTTドコモの携帯電話(スマートフォン/タブレット/ケータイ)がオンラインで購入できる。
ドコモオンラインショップのメリットは、
頭金が0円
店頭で購入すると、頭金が最大で1万円程発生するショップなども中にはあるが、ドコモオンラインショップではこれが0円となる。一括払い、分割払いであっても0円だ。
事務手数料が0円
携帯電話を購入すると、翌月の料金が高くなって驚いたという人がいるかもしれない。その場合の理由の1つに事務手数料というものがある。
これは契約携帯によって、2,200円または3,300円が翌月の料金と併せて請求されるからだ。それがドコモオンラインショップでは0円となる。新規、MNP、機種変更、契約変更(3G→4Gや4G→5Gなど)の全ての契約形態で0円となる。
送料が0円
オンラインショップで購入するという事で、送料がかかると思う人がいるかもしれないが、1回の注文金額の合計が2,750円以上の場合は、全国どこでも送料0円となる。
携帯電話本体を購入する場合、価格にもよるが、ほとんどの人が0円になるのではないだろうか。
待ち時間なし
自宅からも手続き可能なので、わざわざ店頭に足を運ぶ必要もなく、店の営業時間が既に終了していたりしても、自宅でじっくり検討できる。何よりカウンターが空くまで待たされる事がなくなるので自分のペースで手続きが可能になる。
続いて、購入の流れを簡単に紹介したい。
MNP予約番号(※MNPの場合のみ)
他社からMNP(乗り換え)でドコモと契約する場合、今利用している会社からMNP予約番号を取得しておく必要がある。
各社のMNP取得方法は以下を参考。
・他社からドコモへの携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の手続き方法|NTTドコモ
dアカウントの準備
既にドコモを契約している人は所持しているかもしれないが、dアカウントが必要になるので注意したい。
IDとパスワードは手元で確認できるようにしておきたい。
まだ所持していない人は新規で取得が必要だ。以下を参考。
本人確認書類の準備
新規契約またはMNP(乗り換え)の場合、免許証などの本人確認書類のアップロードが必要になるので、こちらも準備しておきたい。また、写真を撮ってアップロードする事になるのでスマートフォン本体もあると便利だろう。
クレジットカードまたは金融機関口座の準備
購入時の支払い方法に契約者本人名義のクレジットカード、または契約者本人名義の特定の金融機関口座が必要となるので、こちらも用意したい。
商品選択
今回購入したいスマートフォン、タブレット、ケータイを選択する。好みの機種やカラーを選択する。
在庫がない場合は入荷待ちや既に販売終了となっている場合があるので注意したい。商品によっては割引やポイント還元などのキャンペーンもある。
商品によってはケースやフィルムなどオプション品も一緒に購入できる。
なお、発売前の商品は予約も可能になっているものもある。
受け取り方法の入力
選択した商品の受け取りは、
・自宅
・ドコモショップ(202/4/7以降、受け取り不可となっている)
から選択できる。
料金プラン・サービスの選択
料金プランやドコモのサービスを選択する。料金プランはシミュレーションなども行えるので、自分にあったプランを選ぶと良いだろう。
サービスは、中には30日間無料のものもあるので、気になったものを選択してみるのも良いだろう。
個人的にはケータイ補償サービスは必ず加入しておきたい。
支払情報の入力
購入する商品を一括払い、分割払いかを選択する。分割払いは36回・24回・12回から選択できる。自分の状況や商品の金額によって選択したい。
注文内容の確認
確定すれば手続き終了だが、入力後の情報の修正も可能だ。
配送〜商品の到着
自分が選択した受け取り方法で選択する。中身が自分が注文したものと相違がないかしっかり確認したい。
現在の利用状況によりドコモUIMカードも一緒に入っている場合もある。
・商品到着後の設定・開通(利用開始の手続き)|ドコモオンラインショップ
以上、簡単ではあるが、この様な流れとなる。
とにかく店頭まで足を運ぶ事なく手続きできる事が最大のメリットだろう。
興味のある人はやまだ利用した事のない人は、次回の購入で利用してみてはどうだろうか。