アップル純正10.5インチiPad Pro用レザースリーブを買いました〜収納の検証も、意外と重い

先日、10.5インチiPad Pro用にアップル純正のレザースリーブを購入した。
価格は通常は15,800円+税だが、中古ショップの状態良好品を購入したので5,000円程で済んだ。
ちなみにカラーはミッドナイトブルーだ(このカラーしか安く売っていなかった)。

中古というと抵抗がある人もいるかもしれないが、純正品が割と好きな自分でも流石に定価で購入は気が引ける価格でもあり、既に純正のSmart Keyboardも持っているため、買ったとしてもあまり使わないかもしれないだろうとも感じていた。
興味はあったので、今回のような3分の1の値段なら欲しくなったので購入してみた。

ちなみに昨年12月に新橋のツクモ電機が閉店する際には、定価から30%引で購入できたが、その時はiPad Pro自体持っていなかった(翌月のアップルストアの初売りで結局購入するのだが)

以下、写真。


パッケージも割と綺麗だった

 

中身も購入前に確認させてもらった。所々にやや使用感を感じるものの案内の通り、全体的には十分綺麗だと思った。
レザーも手触りが心地良い。レザー系はiPhoneの純正ケース、iPad Proの純正カバーも持っているが、それらよりスベスベというかツルツルしている印象だ。

ケース内側は片面(アップルのロゴマークが入っている内側のみ)がSmart Coverの裏側の様に、マイクロファイバーとなっている。カバーなしで収納する時は画面側をそちらに向けて収納するのだろうか。
そもそもこのケース自体、表裏がどちらかよくわからない。他の純正ケースのようにロゴマークが入っている方が裏で良いのだろうか。


Apple Pencilも収納できるので別々に管理する必要がなく紛失防止に一役買う事だろう

 


写真の裏側の部分のみがマイクロファイバーとなっている

 


内側を広げてみた所。分かりにくいが左側がマイクロファイバーで向かい側は外側と同じレザー素材となる

気になるのが、このレザースリーブに収まるケースとカバーの組み合わせだと思うだが、iPad Pro本体にはガラスフィルムが貼ってある事を前提にし、自分の手持ちのアクセサリとの組み合わせで検証してみた。

1.背面ケース+アップル純正レザーSmart Cover

問題なく収納できた。
ちなみに背面ケースはAmazonで購入したESRのクリアのハードケースだ。

ESR iPad Pro 10.5ケース クリア バックカバー 軽量 スマートキーボード対応 スリム ハード PC キズ防止 指紋防止 iPad Pro 10.5 2017年最新版専用ケース(グレー)

2.背面ケース+アップル純正Smart Keyboard

収納できることにはできるが、こんもりしているのが分かるくらいケースが膨らんでいるのがはっきり確認できる。
また、キーボードカバーの表面がポリウレタンのためか、ケースに引っかかり少し収納しにくい。
以下、写真。


ケースと純正キーボードを付けて収納。四隅が膨らんでいるのが分かる

 


上から。流石にキーボードがあると厚みが出て口が開く

 

この結果から、本体のみはもちろん、あまり厚みのないハードケースと純正のSmart Coverの組み合わせは問題なく収納できる事になる。

Apple Pencilも収納できるので、一部むき出しになる部分があるものの、持ち運び用にケースを買わなくて良いのはありがたい。

意外な所では、思ったよりケース自体に重量があるので、持ち運ぶ際にはSmart Keyboardと一緒に持っていくと、それなりの重量増に貢献する向きもあるので、歩く時間が長いと分かっている時やカバンの中身が多い時は、少しでも軽くするため家に置いていくことがある。その際はツクモの閉店セールで買った純正のApple Pencilケースを利用する。
逆にSmart Keyboardを持って行かない時は、レザースリーブの方を使うようにしたりしている。

レザースリーブに収納していれば、iPad Proで懸念されるカメラ部分の出っ張りをカバン内の荷物に引っ掛けて傷が付いてしまう可能性から解放されるのは嬉しい。ケースをしていてもくり抜き加減によってはそこに傷が付く可能性もあるからだ。

純正で元々それなりの値段もするものなので、質感も良く、所有欲は満たされる。
新品中古問わず、安く買える機会があるのならおすすめしたい。

10.5インチiPad Pro用レザースリーブ – ミッドナイトブルー

10.5インチiPad Pro

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください