【2020/12版】ビックカメラでauのiPhone 12/SE(第2世代)、Xperia(5 Ⅱ含/Galaxy(A51含)等がMNPや新規で最大2万円やMNP(3G含)一括1円
12月もビックカメラにおいてauの対象機種がMNPや新規で最大20,000円還元や一括1円が行われている事を確認した。
期間は多くで12/31(木)までとなっている。
契約毎の内容と対象機種は以下。
MNPで20,000円分お得
・iPhone 12/12 Pro
・Google Pixel 5
・Xperia 5 Ⅱ
・Xperia 10 Ⅱ/51/8
・Galaxy A51
・Galaxy Note10+/S10/A41/30
新規契約で20,000円分お得
・iPhone 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max
・iPhone SE(第2世代)
MNPで一括1円
・AQUOS sense3 basic
・Galaxy A20
3Gケータイ・スマホからの機種変更とMNPで一括1円
・iPhone SE(第2世代)64GB
興味のある人は、この機会にビックに立ち寄ってみてはどうだろうか。
現在LINE Pay支払いで3&オフも行われており、決済金額に上限はない。
先日SNSなどで大きな批判を浴びたauの新料金プランだが、何もauでは9,000円近くするプランだけしか選べないという訳ではないので、怒っている人は現在どのようなプランが提供されているか落ち着いて確認した方が良いだろう。
4G/5Gの料金プラン共に、1GBまでなら月額1,980円(割引適用時、通常月額2,980円(2年契約時))から利用できるピタットプランもある。
それ以外はいわゆるデータMAXと呼ばれる使い放題系となる。
今回の批判で方針転換などがなければ、auでは今後は5G端末のみ提供のスタンスは変わらないと思うので、現時点でau系で安く使いたいならUQモバイルや傘下のBIGLOBEモバイルなどを使ってくれとの事なのだろう。
質疑応答の中で「auでは基本的に全て5Gで」と語ったことから4GモデルはUQ mobileでの取り扱いになると見られる。
・au、スマホは5Gモデルのみの展開へ――4G需要はUQで対応か|ケータイWatch