2018-07-24 / 最終更新日時 : 2018-07-24 SMB docomoドコモも発表。Xperia XZ2 Premium SO-04Kを7/27(金)に発売〜キャンペーンもあり KDDIが先行して発表したXperia XZ2 Premiumだが、ドコモも同日の午後に発表し、7/27(金)に発売する。 本体価格は112,752円。月々サポートは新規と機種変更で1,890円/月、MNPは2,592円 […]
2018-07-18 / 最終更新日時 : 2021-01-24 SMB docomo東海地方でもヤマダ電機でドコモのGalaxy S9とP20 Proの割引キャンペーン実施を確認 先日、名古屋以外の東海地方のヤマダ電機でもドコモのGalaxy S9とP20 ProのMNP実質0円と機種変更の割引(2機種とも実質25,000円程)が行われていた。期間は7/31(火)まで。 ヤマダ電機はいわゆる都市部 […]
2018-07-17 / 最終更新日時 : 2018-07-17 SMB docomoドコモのXperia XZ2 Premium SO-04Kの実機が展示されている事を確認 先日、ドコモのXperia XZ2 Premium SO-04Kの実機が展示されている事を確認した。 売りであるカメラ機能の画質や動画については詳しい人に譲るが、少し触ってきたのでレポートしたい。 なお、ドコモ端末なので […]
2018-07-15 / 最終更新日時 : 2021-01-24 SMB docomo名古屋のビックカメラでもドコモのGalaxy S9とP20 ProがMNPで実質1円を確認 この連休中に、名古屋のビックカメラでもドコモのGalaxy S9とP20 ProがMNPで実質1円を確認した。 以下、写真。 これまで都内の家電量販店でしか確認できていなかったが、名古屋でも行われているようだ。これが東海 […]
2018-07-14 / 最終更新日時 : 2021-01-24 SMB Appleヤマダ電機でドコモのiPhone 8 Plusの64GBがMNPで一括0円を確認〜7/31(火)まで ヤマダ電機で、ドコモのiPhone 8 Plusの64GBがMNPで一括0円で販売されている事を確認した。 期間は7/31(火)まで。 以下、写真。 あまり取り上げてこなかったが、これまで各家電量販店で4.7インチのiP […]
2018-07-09 / 最終更新日時 : 2018-07-09 SMB docomoドコモの総合カタログでXperia XZ2 Premium SO-04Kが「7月下旬発売予定」となっている事を確認 ドコモの総合カタログで、これまで今夏発売予定となっていたXperia XZ2 Premium SO-04Kが「7月下旬発売予定」に変わっている事を確認した。 以下、写真。 右上に7月下旬発売予定となっている 現在最新の総 […]
2018-07-09 / 最終更新日時 : 2021-01-24 SMB AppleビックカメラでもドコモのiPhone 8の64GBが機種変更で3万円引きで実質0円なのを確認〜7/31(火)まで 少し前にも書いたのだが、ビックカメラでもドコモのiPhone 8の64GBが機種変更で3万円引きで実質0円が案内されているのを確認した期間は7/31(火)まで。 以下、写真。 前回は店員に聞いただけで案内は確認できなかっ […]
2018-07-07 / 最終更新日時 : 2021-01-24 SMB docomoビックカメラでドコモのGalaxy S9 SC-02KもMNPで実質1円継続を確認〜7/31(火)まで 先週ビックカメラで月末のみ案内されていたドコモのGalaxy S9 SC-02KのMNP実質1円が、7月も継続されている事を確認した。 期限は7/31(火)まで。 以下、写真。 同じくMNPで実質1円が行われているHUA […]
2018-07-07 / 最終更新日時 : 2021-01-24 SMB docomoビックカメラでドコモのHUAWEI P20 Pro HW-01KがMNPで実質1円継続を確認〜7/31(火)まで 先週ビックカメラで月末のみ案内されていたドコモのHUAWEI P20 Pro HW-01KのMNP実質1円が7月も継続されている事を確認した。 期限は7/31(火)まで。 以下、写真。 機種変更の割引も並行して行われて […]
2018-07-04 / 最終更新日時 : 2021-01-24 SMB docomo家電量販店でドコモのXperia XZ1 SO-01Kも機種変更で23,000円引きで実質0円なのを確認 Galaxy S9とP20 Proに比べるといわゆる型落ちで需要も低いかもしれないが、Xperia XZ2のデザインや重さに失望したが、やはり慣れているXperiaを使いたい人におすすめのXperia XZ1 SO-01 […]