【2/8(火)〜】楽天モバイルでiPhone 13/13 mini/12の機種代金が値下げ〜最大3.5万ポイント還元も
楽天モバイルにおいて、iPhone 12シリーズと13シリーズの一部容量が値下げされている事を確認した。
※対象機種は全容量値下げを確認
※3/18(金)8時よりiPhone 13/13 Proの新色とSE(第3世代)が発売。最大35,000ポイント還元
・楽天モバイル ※SIMのみMNPで25,000ポイント還元
※2/18(金)より「iPhone乗り換え!新生活応援キャンペーン」で最大35,000ポイント還元実施
対象モデルと容量と価格の一例は以下。
・iPhone 12 64GB:79,800円⇒77,440円
・iPhone 13 128GB:98,800円⇒96,470円
・iPhone 13 mini 128GB:86,780円⇒78,400円
いずれも各モデルの最小容量となるが、iPhone 13シリーズが早くも値下げとなった。
値下げされても、iPhone 13/13 miniの場合、MNPで初めての回線契約とセットで25,000ポイント還元、48回払いのアップグレードプログラム加入でさらに5,000ポイント還元で、最大30,000ポイント還元も適用される。新規契約は20,000ポイントとなる。12 miniはそれぞれ5,000ポイント下がる。
楽天モバイルではRakuten UN-LIMIT VIのプラン料金3ヶ月無料が、2/8(火)までとなっており、若干いやらしい時期の値下げとなる。
・楽天モバイル、初めての契約でプラン料金(Rakuten UN-LIMIT VI)3ヶ月無料が2/8(火)で終了に
3ヶ月無料の恩恵を受けたい人は、非常に短い時間ではあるが、23:59までに申し込んでみてはどうだろうか。
大手キャリアでは一部機種が安売りしているが、料金が割高だと感じる人などは楽天モバイルを検討してみてはどうだろうか。
先日、人口カバー率も96%へ拡大したと発表された。
・楽天モバイル ※SIMのみMNPで20,000ポイント還元
1GB未満は0円であるが、3GBまでが月額1,078円のなるので、その範囲では安いMVNOもある。通話は楽天、中容量のデータ通信はMVNOなどデュアルで利用してみるのも良いのではないだろうか。iPhone自体はeSIMとのデュアルSIMに対応しており、楽天モバイルもeSIMが利用可能だ。
・IIJmio ※事務手数料半額(1,650円)。1年間1GB増額。こちら
・通信量に合わせた価格設定!nuro mobile ※20GB月額2,699円プラン登場。最大3ヶ月無料。1年間550円割引。上り通信が無制限に。こちら