1月もヨドバシカメラでUQモバイルのiPhone SE(第2世代)が3Gケータイ・スマホからのMNPで64GBが一括3,960円・128GBが一括15,840円を確認

11月に続き、12月もヨドバシカメラにおいて、UQモバイルのiPhone SE(第2世代)が3Gケータイ・スマートフォンからのMNPで一括特価で販売されている事を確認した。

期間の記載は特にないが、12月以降も実施されるのだろうか。
※1月も実施を確認

確認できた容量と機種代金は以下。

・64GB:一括3,960円(通常55,270円)
・128GB:一括15,840円(通常61,250円)

 

スマホプランへの加入が必要となる。
UQモバイルとの契約が完了後、値引きとなると書かれている。

スマホプランSが月額2,178円から、スマホプランMが月額3,278円から利用できる。

大手キャリアだと同様の条件で一括0円(1円)が行われているが、大体は料金は高めだ(割引が複数適用できればそれなりに安くはできるが利用できるデータ量は多くない)。

しかし64GBでも機種代金が5,000円もしないので、月額料金も抑えてそれなりのデータ量も利用したい場合、UQモバイルを検討してみてはどうだろうか。




ワイモバイルの場合は、PHSからの場合、iPhone SE(第2世代)が一括1円も案内されている。

ワイモバイルでも初確認、iPhone SE(第2世代)の64GBが一括1円、ただしPHSから〜12/31(木)まで

UQモバイルは2月から料金プランを刷新し、3GB月額1,480円からの料金プラン「くりこしプラン」を提供する。

UQモバイルが2月から3GB月額1,480円からの料金プラン「くりこしプラン」を提供へ〜他社MVNO並の料金で大手並みの通信品質に

名前通り、データ容量の繰越しが可能だ。料金がMVNO並(または少し安い)でネットワーク品質は大手並となる。

 

オンラインショップでもSIMのみ契約やiPhone SE(第2世代)購入でキャッシュバック

UQモバイルのオンラインショップでは、以前より実施されていた、SIMのみ契約で最大10,000円キャッシュバックが、12月も継続されている。

 

スマホプランSまたはRへの契約が条件となる。
キャッシュバック金額は契約形態によって異なる。


・新規契約:3,000円キャッシュバック
・MNP:10,000円キャッシュバック




条件などは以下。

キャッシュバック適用条件

UQmobileオンラインショップよりSIMのみご購入していただくと同時に、スマホプラン(S・R)をご契約いただいた方へ、下記ご契約方法に応じた金額をキャッシュバックいたします。

  • 新規ご契約(新規携帯番号でのUQご契約):3,000円キャッシュバック
  • のりかえ(MNP)でのご契約(現在ご利用の携帯番号を引き継いでのUQご契約):10,000円キャッシュバック

適用対象外になるものは以下。

キャッシュバック適用対象外となるもの

  • UQ mobileのオンラインショップ以外からのお申し込みの場合
  • エントリーパッケージからのお申し込みの場合
  • 月額料金未払いの場合
  • お申込み時にご登録いただいたEメールアドレスが無効などの理由により、キャッシュバックに関するご連絡をお送りできない場合

興味のある人はこの機会に契約してみてはどうだろうか。

 

また、iPhone SE(第2世代)購入で1,500円キャッシュバックも行われている。

【1/22(金)〜】UQモバイルオンラインショップでiPhone SE(第2世代)購入で1,500円キャッシュバック、1/31(日)まで〜2月から3GB月額1,480円の新プラン開始

格安スマホならUQ mobile

 

AQUOS sense3 basicやGalaxy A21がMNPで一括550円等で販売や、リユース品iPhone 8(au Certified iPhone 8)も販売されている。

UQモバイルでAQUOS sense3 basicがMNPで一括550円で販売を確認、Galaxy A20と同額に

UQモバイルオンラインショップでau認定リユースiPhone 8の64GBが17,424円から販売〜補償サービスも加入可能

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.