ドコモからXperia 1 Ⅴが21.8万円で6/16(金)発売、他社プラチナバンド/eSIMにも引き続き対応

先日発表されたXperia Xperia 1 Ⅴであるが、ドコモでもSO-51Dが6/16(金)発売されることが案内された。

 

Xperia 1 V SO-51D|NTTドコモ

 

既に機種代金も案内されており、ドコモオンラインショップにおいて218,680円で案内されている。
前作の1 Ⅳ(190,872円)より2.8万円程値上げしている。

SIMフリーモデルが19万円台なので、2万円ちょっとのアップだ。高額である事は置いておくと、まあ妥当なのではないだろうか。

 

モックに関しては既に展示がある。実機はソニーストアには既にあるが、その他販売店でも近日中にお目見えするのではないだろうか。

ドコモ販売分のXperia 1 Ⅴ SO-51Dのモックをあったので少し見てきた〜簡単に紹介

ソニーストアでXperia 1 Ⅴの実機を少し見てきた




また、対応周波数も既に案内されている。こちらが今回のメインだ。
5GとLTEに関しては以下のようになっている。

対応周波数帯|NTTドコモ  ※PDFファイル



SIMフリーモデルでは非対応のミリ波にも対応する。
また、真の5Gと呼ばれる5G SAにも対応する。これらは1 Ⅳと同じだ。
他社でも展開されている700MHz帯の転用5G(Band 28)にも対応する。

LTEに関してもこちらも1 Ⅳ同様、他社のプラチナバンドに対応する。

他キャリア版で購入してドコモで使いたい場合、n79やBand 21には非対応なので、ドコモのアプリやロゴが理由で他社で買って使う場合、少々使い勝手が悪くなる点は注意したい。
Band 21はあまり重要ではない周波数ではあるが、昨今のドコモの通信が詰ま現象が起きていると言われている中では対応していると少し嬉しい。東名阪以外の都市部で使う場合は高速化の恩恵も受けるだろう。

 

今回も高額なので、欲しい人は手持ちのスマホなどを売って資金にするか、分割払いや残価設定プログラムでの購入も検討してみてはどうだろうか。

 

ドコモオンラインショップでケースやフィルムもその内販売開始となるだろう。本体購入時に一緒に買える。
別々に買うのが面倒な人は同じタイミングで購入してみてはどうだろうか。
例年通りなら純正カバーも販売されるだろう。

 

現在複数商品購入でポイント還元キャンペーンも行われている。

【7/31(月)まで】ドコモオンライン(docomo select)で最大20倍ポイント還元の複数購入キャンペーン〜AirPods Proなどアップル純正アクセサリも対象

docomo select|ドコモオンラインショップ




絶対金額が安い方が良い人はSIMフリーモデルだろうか。メモリとストレージが増量されていて19万円台だ。
高い事には高いが20万円を超えていないという心理的な障壁が下がっている。
7/14(金)発売で既に予約注文可能だ。

ソニーがXperia 1 Ⅴ発表、SIMフリーモデルも7月中旬以降に19.5万円前後で発売の案内も〜5/23(火)より注文可能

 

端末だけ購入した人は、ahamo、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル、povo、MVNO各社で利用するのも良いのではないだろうか。
一部では5Gにも対応している。
さらに一部MVNOは4月から料金値下げが行われている。

eSIMにも対応しているので、ahamo、IIJmio、楽天モバイル、ワイモバイル、UQモバイル、povoで利用できる。
各社、SIMのみ契約で還元が行われている場合もあるのでチェックしてみると良いだろう。

【新規またはMNP】
容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)|ahamo  ※SIMのみMNPや大盛りオプション加入でポイント還元も。こちら

【機種変更】
オンラインでシンプル・カンタン契約のahamo。ahamoご利用者様の機種変更も大変おトクです!ぜひこの機会にahamoのおすすめ人気機種に変更してみませんか!|ahamo ※大盛りオプション加入でポイント還元も。こちら

Y!mobileオンラインストア  ※MNPでPayPayボーナスも。最大2.6万円還元も。こちら

UQモバイル  ※新料金プラン開始。こちら。SIMのみ契約で還元もあり

povo2.0|Amazon

楽天モバイル  ※新料金プラン開始。こちら。SIMのみMNPでポイント還元。2回線以降契約でもポイント還元も。こちら

OCNモバイルONE  ※月額550円から、5Gも利用可能。セール開催中。こちら

IIJmio  ※セールも開催中。一部プランで容量増量。音声eSIMも開始。SIMのみMNPでも還元あり。こちら

格安スマホはmineo  ※過去契約者へのおかえり割も開始。こちら

イオンモバイル  ※MNPで最大17,000WAONポイント還元。こちら

通信量に合わせた価格設定!nuro mobile  ※NEOプラン(Wも)が値下げ。VMプラン・VLプランも月額基本料金が6か月間792円

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.