神奈川県でかながわPay利用で総額70億円還元キャンペーン、最大20%還元〜ビックカメラ(コジマ×ビック含)やノジマは10%還元、県外在住者でも参加可能
神奈川県において、キャッシュレス・消費喚起事業として、総額70億円還元キャンペーンを実施している。
※7/19(火)より第2弾開催。こちら
※4/15(金)でポイント付与終了。ポイント利用は5月末まで利用可能
https://twitter.com/70cp_kanagawa/status/1514855549355311108
期間は、10/25(月)から2022年1/31(月)までとなっている。
※4/30(土)まで延長。ポイント利用可能期間は5/31(火)まで
70億に到達した場合ポイント付与は終了となる。
「“神奈川県をもっと便利に、もっと豊かに”県内の産業がうるおい、そして県民の皆さまがもっと笑顔に!」という目的があるとの事だ。
神奈川県内の加盟店にて、「かながわPay」アプリを使って買い物すると、買い物金額の最大20%分のポイントを還元するという。
ただし、中小企業及び小規模事業者が20%還元で、大企業やランチャイズなどは10%のポイント還元となる場合がある。
還元されるポイントの上限は、利用者一人あたり、期間中最大10,000ポイントとなる。
1回の決済で還元されるポイントの上限も、最大で10,000ポイントとなる。
※12/23(木)より1人辺りの付与上限を10,000ポイントから30,000ポイントに引き上げ
・お一人様あたりのポイント付与上限の引き上げについて(予定)
.
かながわPayとは
総額70億円還元キャンペーン加盟店での買い物の支払いに必要なアプリで、
・複数のQRコード決済サービスをひとまとめに
・加盟店検索
・ポイント管理
が可能となっている。
実際はかながわPayというアプリ自体で支払いするのではなく、あくまで、かながわPay内から対象のQRコード決済サービスで支払いを行う。
現在対象のサービスは以下。
・au PAY
・d払い
・はまPay
・LINE Pay
・楽天ペイ
・d払いなら、支払いのたびにdポイントがザクザクたまる!ポイント還元キャンペーンもたくさん!ドコモ以外の方もご利用OK
この5種類のサービスの中から登録して支払いを行う。PayPayがないのが残念だ。通信事業者系のサービスがほとんどだ(PayPayも母体はソフトバンクのはずなのだが)。
ただし、店舗によって利用できる決済サービスが異る場合があるという。
支払うとポイントがもらえる。これは「かながわポイント」として、かながわPayアプリに付与される。
ポイントは支払い日から数えて8日目に付与される。
かながわポイントは、かながわPayアプリを通して「1ポイント=1円相当」で利用可能だという。
また、かながわポイントは決済サービスの独自ポイントとも併用可能となる。手順は以下。
Q.「かながわポイント」と決済サービスの独自ポイントは一緒に使えますか。
A.一緒にご利用いただけます。(手順は以下の通り。)
①かながわPayアプリで、利用する「かながわポイント」を決定。
②支払いを行う決済サービスを選択。
決済サービスのアプリが起動するので、決められた手順に沿って、ポイント利用の操作を行う。
※各決済サービスの独自ポイント利用は、対象決済サービスの利用条件に基づきます。
また、かながわポイントとは別に、各決済サービスのポイントも付与さるので、二重取りも可能になるようだ。
最後にかながわPayというだけあって、神奈川県民だけしか恩恵を受けられないようなキャンペーンにも見えるが、実際はそうでもない。以下、抜粋。
Q .神奈川県に住んでいなくてもキャンペーンに参加できますか。
A .ご参加いただけます。
神奈川県近隣の在住者もキャンペーンを利用できるようだ。
上で書いている事も、よくある質問に詳細が記載されているので、参考にして頂きたい。
当サイトの性質上気になるのが、家電量販店などでの利用であるが、調べてみたところ、大きいところではビックカメラ、コジマ×ビックカメラ、ノジマが対象店舗となっている事を確認した。
ヨドバシカメラ、ヤマダ電機は検索しても出てこなかった(ヨドバシはQRコード決済はほとんど非対応だった気がする)。
ただしこれらの店舗は中小企業及び小規模事業者でないためか、還元率は10%に留まる。
とはいえ、還元率の低いアップル製品やゲーム機本体での支払いに利用すれば、通常よりはお得になるだろう。
また、一部商業施設内(ラゾーナやららぽーと)のキャリアショップでも利用可能なようだ。
かながわポイントの利用期限は2022年2/28(月)までなので注意したい。
神奈川県在住者はもちろん、その近郊在住者は利用してみてはどうだろうか。
d払いのダウンロードは以下から可能。
・d払いなら、支払いのたびにdポイントがザクザクたまる!ポイント還元キャンペーンもたくさん!ドコモ以外の方もご利用OK